
未就園児のワクチン接種について質問したいです。長子でしたら、ワクチンは打たれましたか?
インフルエンザのワクチンの質問を他でもさせてもらったのですが・・・🙀
未就園児さんで、ワクチンは打たれましたか?
うちは長子です!
- ママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ
打ちました😭でも熱が3日続いて😢不安になったので、1回でやめようかとおもってます。

🐬
1回目終わってて今日2回目です🙆
-
ママリ
打たれたのですね♡
予約でした?うち1度目もまだなので、予約でないところしか選択肢がなくて・・・- 11月22日
-
🐬
予約開始が9月末からで10月頭に予約しました💡
2日目は1回目の帰りに予約して帰ってね〜って感じでした🤗
うちのかかりつけの小児科は予約制ではありますが、まだ残ってそうな感じです!
去年もこのくらいの時期に(大人だけだったので)予約して打ちました🙆
病院によってかもですが、今年は品薄状態のところも多いみたいなので早めに聞いてみた方がいいかもですね🤔- 11月22日
-
ママリ
10月に主人に確認したら別に打たなくていいと言われてたのですが、
打たないの!?と言われ
はぁ?ってなり・・・
今更さぁって思いながら検索して、予約無しのところは在庫があればとかいてあるのでら朝イチ電話してみます!- 11月22日
-
🐬
それは、はぁ?ってなりますね😂笑
でも今から打てば年内には2回目間に合いますし、外出の時気をつけてあげたら大丈夫かなって思いますよ💡
今年は流行時期が過去2番目に早いとかニュースでやってましたが💦
在庫あるといいですね😭- 11月22日
-
ママリ
確認したのに、聞かれた記憶ないって言います💦何から何までその返答なので自分のことしか頭にないみたいです
こわいこわい💦去年は主人だけ感染したので今年も娘は守りたいです!
在庫が気になって寝れません〜💦- 11月22日
-
🐬
そうなんですね💧
私の主人は予防接種は全部受けとけ!って感じなのもありますが、たいがい〇〇の予防接種この日に予約したから行ってくるわ〜って感じで報告だけです(笑)
ふーん。何円?しか言われないです😂
そうなんですね!
1回接種で50%2回接種で80%の免疫付くみたいなので、1回だけでも受けてると気持ちも違うかな?って思いますよ💡
と言っても大人でも30〜50%の人は予防接種してても感染しますが(笑)- 11月22日
-
ママリ
なんかなんでも離すし聞くからこう合う感じでもやってするんですよね💦あほだぁ、、
たしかにそうですよね!
80ぱーになったなくても年末にはそのくらいの免疫があれば、一か八か打つないかもですね!!
忘れもしない成人式の感染😭テスト受けれなくて不合格で追試で90点以上でないと単位取れなかった苦い思い出💥💥- 11月22日
-
🐬
私もわりとなんでもかんでも話すし聞きます!笑
でも相手がちゃんとしっかり聞いてくれないと・・・ですよね😂💦
インフルは感染予防って言うより重症化予防って思って受けた方がいいかなって思います🙆
そうなんですね😂💦
私は高校生の頃なぜかインフルは毎回テストの日でした(笑)
1週間休むのでみんなテスト終わってるし、こっそり何の問題出たか教えてもらってました(笑)- 11月22日
-
ママリ
結婚したものの、人間性に疑問が出てきてます(笑)(笑)
やだー💦いいような悪いような大変でしたね💦
重症化回避ですよね、正直打ってない時にかかったけどあまり辛くなかったですが、娘となれば話は違うし🥺- 11月22日
-
🐬
ご主人も教育して行かないとですね🤣笑
おかげで追試は間逃れました(笑)
分かります!
私も毎年かかってましたが関節痛で節々がキシキシと軋むくらいで辛くはなかったです😂
でも義姉は3年程前に初めてインフルになって死ぬかと思ったって言ってました(笑)
子供は重症化しやすいしインフルエンザ脳症とかも怖いですしね😭- 11月22日
-
ママリ
ほんとですよ〜😂
それ大事ですね!
大人になってからの初めてのインフルエンザはキツそうですしね🙀
それです💦
いま打ちにきました!- 11月22日
-
🐬
私も成人してからはインフルなった事ないので今なったら死ぬかも?ってビクビクしてます(笑)
ワクチンの重篤な副反応になる確率よりインフルエンザに感染して脳症になる確率の方が高いって言いますしね💦
打てたんですね✨
それなら年内に2回目打てそうですね🤣- 11月22日
-
ママリ
しにかけますよ、きっと😂
そうなんですね!
売ってる方の方が多いし、打とう決めれました✨
もう流行り始めてるけど、打ってることは安心に繋がりますよね💦- 11月22日
-
🐬
ですよね😂
感染した時はワクチン効果発揮してくれないと・・・ですね(笑)
みたいです!
なので私は打ちました💡
だいたい12〜3月まで毎年流行ってますし、年内に打てれば1月中旬からは免疫持てますね💡
今年は例年より早いですが、年明けまで感染しなければ安心かなと思います🤣- 11月22日

ゆぅ
打ちました!!
今日2回目打ってきました😊
1回目の時家族みんなで打ったのですが、息子と旦那は何もなかったのですが、私はなんだかだるいなと思ったら翌日パンパンに腕が腫れて熱も持って2日間しんどかったです😓
義実家で同居してますが、去年義母と義姉がインフルかかったということもあり予防接種打ちました!!今年は嫌味のようにいたるところにクレベリン置いてます🤣
-
ママリ
打ちたて♡
打ったところが腫れてる痒みも熱持つってのは聞いたことがありましたが・・・お疲れだったのかな?しんどかったですね💦
何してんのー💦ですね
クレペリン(笑)その気持ちわかる!私もやると思います!!!
あとはパストリーゼで消毒しますね笑- 11月22日
-
ゆぅ
義母も義姉もインフル予防接種してたので症状は軽めだったみたいですが、ほんとに息子に移らないかヒヤヒヤでした😑
パストリーゼ!!手放せません🤣ノロパンチも念の為買っておこうか悩んでます😂- 11月22日
-
ママリ
まだ小さいからヒヤヒヤですよね💦知り合いに助産師さんが検診に来て移された子がいて可哀想でした😭
家族多いなら用意周到で良さそうですよね!💧- 11月22日
ママリ
お返事ありがとうございます!
打つ時の体調は良かったですか?不安でしたね💦 😭😭😭
私自身、5年前から打つと9度近くの発熱をするから懸念してました💦
でも、主人から許可を得てからは、酷くて脳炎になる事の方が恐ろしいから
結局悩みまくってます💦
はじめてのママリ
少し鼻水出てました。このくらい大丈夫だろうって思ったのもダメだったかもですね😭
脳炎になるのは本当に怖いですよね。。
でも予防接種でも難病になったってSNSでみたのでそれも心配です😭
ママリ
大丈夫って思いますよ💦
医師もいたわけだし。判断つかないです💦熱なければ打ってくれますもん・・・
それ!!
そうそう。去年インスタで見て、驚いて、ググッたら論文も発表されてて怖くて打ちませんでした💦
その件を思い出すと入園してからにしようかなと真剣に思えます💦
はじめてのママリ
もう冬の間は家から外に出さない!ってできたらいいんですが、そんなこともできないし。。
インフルエンザになって脳炎なるのが怖いから、予防接種してもそのせいで難病になったら、元も子もないですよね。
なにが1番子供にとって安全なのか。😭😭だれか発表してほしいです😭❗
はじめてのママリ
うちは主人から心配しすぎ!とか言われて、とりあえず打っといたら?みたいなかんじです😭
ママリ
私の気持ちを全部・・・🥺ほんとそれです!
支援センターで、手足口病を貰ったので、冬は行くのをやめようと思ったんだけど、イオンとかでもらうよなと絶望的な気持ちになりました💦
母が4月に貰ってかなり酷かったので、春も気が抜けません😭
はじめてのママリ
ですよね🤣😭
わたしも去年ノロ貰ってきて私にもうつり本当散々でした😭
それから冬はアルコール除菌と、高めの除菌シート使ってばんばん手とか拭いてます!気休めかもしれないですけどね😢
ママリ
上の読み損ねてました!
確かにその意見もありですもんね、最近は打つが主流だし。。
手洗いうがいと、除菌シートやジェルは冬は利用しないとですね!