
コメント

ママリ
私は遅かったです。確か8wくらいからで、18wまで続きました😅

はじめてのママリ
こんばんわ。
私はつわりきませんでした。
あえて言うなら朝に少し喉らへんが違和感?エヘン虫?程度で日常生活なんもかわりなく過ごしてました。
なので、これから来るかもわかりませんが、来ない場合もあると思いますよ✨
-
わこ
そうなんですね!
私は食べることが大好きなのでつわりで食べれなくなるのが一番不安で😅羨ましいです…!
今のうちに好きなものたべてつわりが来るのに備えようと思います。
ありがとうございます😊- 11月22日

いちご
8週から始まり、12週の今ピークを越えたかな?という感じです😭✨
-
わこ
わぁ〜やはりそうなのですね😭
いちごさんこれからピーク超えたらしっかり食べてくださいね。
大変参考になりました、来るべき日に備えていまのうちにたくさん食べときます…!
ありがとうございます!- 11月22日

退会ユーザー
わたしは7周からはじまり、今はす現在も続いています
-
わこ
そうなのですね🥺
じゃあ私ももう秒読みかも知れない…!!
この感じだと私だったらクリスマスの時期につわりがきてしまったら…おいしいごちそうたべれないんじゃないかと不安になってます😭泣笑
大変参考になりました、ありがとうございます!- 11月22日

ちーずちくわ
5w半ばから始まり安定期入るまで続きました😭
-
わこ
わぁ〜ちくわさんは早かったのですね!😭大変でしたね😿
私は3週目くらいにのぼせを感じてずっとしんどかったのが今急にスンッとしずまったので逆に赤ちゃんが育ってるのか
身体の反応が無かったら無かったで不安になっている感じです。
つわりが来たら来たでこわいですが、これからがんばって乗り越えようと思います。
ありがとうございます!😭✨- 11月22日
-
ちーずちくわ
分かります!あれだけツワリでがあると、嫌でも生きているんだなって実感できますが、ないと不安になりますよね💦💦
胎動を感じる今でも検診ではドキドキです😅😅- 11月22日

まろん
お医者さんに言われるまで悪阻だと気づきませんでした🤣
期間はたぶん8〜10周くらいです。漬物食べたい、炭酸飲みたい、帰宅時のみ電車酔い。でもこれらは元々よくある事だったので💦
友人も全くなかったようですし、ないまま終わるかもですね👍🏻
-
わこ
そうなんですね!
同じつわりでも重かったり軽かったりがあるとわかり少し心づもりできそうです。
大変参考になりました、来るべき日に備えていまのうちにたくさん食べておきます!
ありがとうございます!🥺✨- 11月22日

ちび
1人目は6週できましたが、今回今6週ですがまだきていません😭受診もまだで不安です💦
わこ
なるほど!記事なんか読んだら6週でつわりピークです!ってあるのにまだだから逆に赤ちゃん育ったりしてるのか不安で…。
8週と聞いて少しホッとしました。
ありがとうございます😊