※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
strawberry
子育て・グッズ

子どもを一時保育に預けてパートを考えています。月の預けられる日数や人数制限、面接時の対応について不安です。

子どもを保育園の一時保育に預けて、パートしている方いますか?


生活費のため、パートを始めたいのですが
一時保育って月に何日間しか預けられないですし、人数制限ありますよね。

理解のある恵まれた職場に出会えるか?パートの面接の時に「子どもを一時保育に預ける」ということで不合格にならないか?心配です。

色々教えて頂きたいです。。(ちなみに二歳5ヶ月の子どもがいます。働くのは今すぐではないです。)

コメント

寺子

なら、もう少し待って幼稚園に入れてみてはいかがですか?私立だと3年ありますし、就学援助もありますよ♪わたしは一時保育で前はパートしてましたが、働いた分保育料に消えました( ´△`)働いても二束三文ですよ。

strawberry

コメントありがとうございました❗

もう少し待った方がいいですかね
入園までにあと半年以上あります。

幼稚園は、援助が出ても高いイメージがあり。

保育園に入園させたいので、パート就労していたいと思っています(保育園の入りやすさの面で)。

働いた分、保育料に消えると切ないですね(>_<)