
コメント

みみ
私も半年の時いきなり夜中起き出しました!よくあることと聞きました!!
一歳前の断乳まで続きましたよ!
みみ
私も半年の時いきなり夜中起き出しました!よくあることと聞きました!!
一歳前の断乳まで続きましたよ!
「泣く」に関する質問
1歳未満で大人と同じベッドで寝かせるためにできる安全面の工夫や、おすすめグッズありますか?? 生後5カ月です。ベビーベッドで寝ていますが、夜泣きが頻回すぎて…少しトントンすれば再入眠するのですが、間取り上、大…
疲れました。 慣れない2人育児が始まり夫婦仲が最悪になりました。 一生懸命時間ないなか作ったご飯。 子供は食べたくない!ゼリー食べたい!と言って旦那が買ってきたゼリーをほしがり。 旦那は仕方ないなぁとすぐ出…
2人目の育児が辛いです…。 新生児の時は可愛い可愛いと育てました。でも生後1ヶ月を過ぎたあたりから置くとギャン泣き、生後4ヶ月の今は少しでも視界から人の気配が消えただけでギャン泣きします。 放置すればいずれ自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うい
そうなんですね💦
夜中起きた時は授乳して寝かせてましたか?😖
みみ
授乳して寝かせました!
添い乳だけはしないほうがいいと思います!私はそれでクセになって起きるようになったと思うので!今は断乳して朝までぐっすりです!
うい
そうなんですね!!😊
トントンでもダメなら抱っこして前回の授乳から3時間たってたら授乳して寝かせてるんですけど、泣いたらすぐ授乳で時間は気にしなくていいんですかね?🥺
みみ
3時間経って寝かせるという体力があるならそっちの方がいいかもしれません💧すぐ飲ませるとうちの子は癖になって飲み続けて、、結局離乳食はじまってもおっぱいでお腹いっぱいで食べないし大変でした(๑•́₋•̩̥̀๑)
どっちにしろ断乳したら朝まで寝てくれると思いますよ!
うい
まだ離乳食が始まったばかりなので断乳は出来ませんが、二回食になりよく食べてくれるなら夜間断乳してみようと思います😊
ありがとうございました!