※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が会話を遮る時、どう対処しますか?

旦那と話すと、娘が自分に注目してほしいのか、旦那と私の会話が聞こえなくなるくらいの大声で喋ってきます。

私が友達と話す時も同じように会話を遮ることがあります。何度も続くことがあってイラッとすることがあります。

こんな時どうしてますか?

「ママいまお話してるから待ってね」と毎回言い聞かせてますか?

コメント

deleted user

うちの長男がそうです!6歳ですが、ママとパパが話してるのつまらない!って言われて、パパー俺の話聞いてーって割り込んできます💦💦
だから、次はママの番ねって言います!

ひのき

うちは傍にいるだけでも邪魔をしてきます笑
話していると間に入ってきて同じように大きな声で歌ったりしっかりアピールしてきますよ😊
大事な話のときは「ちょっと待ってね」と言います😊