

退会ユーザー
うちの長男がそうです!6歳ですが、ママとパパが話してるのつまらない!って言われて、パパー俺の話聞いてーって割り込んできます💦💦
だから、次はママの番ねって言います!

ひのき
うちは傍にいるだけでも邪魔をしてきます笑
話していると間に入ってきて同じように大きな声で歌ったりしっかりアピールしてきますよ😊
大事な話のときは「ちょっと待ってね」と言います😊
退会ユーザー
うちの長男がそうです!6歳ですが、ママとパパが話してるのつまらない!って言われて、パパー俺の話聞いてーって割り込んできます💦💦
だから、次はママの番ねって言います!
ひのき
うちは傍にいるだけでも邪魔をしてきます笑
話していると間に入ってきて同じように大きな声で歌ったりしっかりアピールしてきますよ😊
大事な話のときは「ちょっと待ってね」と言います😊
「友達」に関する質問
ちょっと吐き出させてください。。 今度息子の学年(小一)のお友達をたくさん誘って(15人くらい)体育館を貸し切って遊びます。が、仲良い子がご両親ともお仕事が繁忙期で参加できるかどうか分からないと言うので、気にされ…
なかなか授からず、流産後に不妊治療を経ての出産、待ちに待った我が子の誕生。 母と同居で今までも必死に子育てしてきたつもりです。 可愛いはずの子供ですが、しんどいことが増えてきてここに書かせてください。長々と…
小学生の息子がいます。 息子の学校は登校班があり、家の前で集合して登校してます。 似たような質問はしたのですが、新しく登校班に来た5年生の女子がいます。 私は息子がちゃんと行けているか、その子が引っ越して来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント