
コメント

退会ユーザー
長時間の外は厳しいと思います。
屋内とかでしたら全然大丈夫です😌
雪もまだ本格的に降ってないのでベビーカーも使えると思います。
ですが札駅や大通り内でしたら
貸し出しのベビーカーがあるので
荷物になるから悩むという場合は貸し出しのを借りるのも手だと思います😊

♡
明日からは気温も少し上がって雪も降らないみたいなのでベビーカーは使えると思います!貸し出しもありますが使える範囲も決まってるし、持っていけるならその方が何かと楽かなあとは思います😊よく息子と2人で抱っこ紐で札幌駅や大通に行きますがだんだん疲れてベビーカー乗せたい😭ってなります💦笑
半袖肌着に長袖長ズボン、それにモコモコの上着かジャンプスーツを着せています💪🏾中との温度差がすごいので脱ぎ着しやすい方がいいと思います☺️
-
まめ助
わかりやすい情報ありがとうございます!!ベビーカー持って行くことにしました。やっぱり疲れますよね😅気温少しは上がるようなのでそれに掛けたいと思います。服装、参考になりました!了解しました!
- 11月21日

まめ助
早速の返信ありがとうございます😃貸出あるんですね!行けば分かりますかねぇ!
外出時の赤ちゃんの服装はどんな感じですか?長袖肌着にフリースロンパースにモコモコ上下を着させて、さらに掛け物で大丈夫ですか?

りりり
週末は少し暖かいみたいですが、結構冷えます🥶外出の時は、抱っこ紐に入れるなら半袖肌着+ロンパース+ジャンプスーツで大丈夫だと思います🙆🏻♀️屋外でベビーカーに乗せるなら掛け物も必須ですが、寒いので抱っこ紐の方がオススメです👌
-
まめ助
なるほど!んー、ベビーカーを持って行くかすごい悩みます😂主人も居るので、ベビーカーを持っていかなければ、抱っこ紐は私だけで、主人はただの抱っこになります💦
- 11月21日
退会ユーザー
ネットで札駅 ベビーカー 貸し出しや
大通り駅 ベビーカー 貸し出し
で調べるとどこで貸し出してるかサイトが出てきますよ(^^)
私は長時間外にいることないのと基本車移動なので、
そこまで厚着させてませんが暑そうであればすぐ脱げるような服装がいいと思います^_^