
コメント

ママリ
先生は出勤してるのに、休んだからと減額したら経営成り立たないですよ。

ym
わかります😂でも無理なんですよね〜🙄笑

退会ユーザー
保育料って補助が出てるからその金額なんですよ。
本来は1人18万計算です。
そこから国の補助金と市の補助金で賄って、今あなたが支払ってる保育料なんです。
なので高くはないです。

退会ユーザー
分かります💦うちも丸1ヶ月休んだのに払ってアホくさいなと思ったことあります…。仕方ないんですけどね…

バマリ🔰
お金を払わなくて済む場合は、先生に過失があり急遽来年度転園する手続きをするほどの事態がないと免除(退園した事にしないとダメです)になりません。
いつお子さんが戻ってきても良いように毎日明日の保育の支度などしているので人件費はかかってます。
ウチの子も3歳までは病むと平気で6週とか休まれ大変でした。

こうちゃん
里帰り出産で2ヶ月半休んだ時は同じ心境でした😭
でも、退園にならないだけマシと割り切るしかなかったです。ほんと何とかしてもらえないものか…と思ってしまいますよね😅
moeri
確かに🤔
でも、せめて給食費とかだけでも減らしてくれたら助かるのに💭
ママリ
給食も同じく材料仕入れてるので…