
初妊婦が陣痛待ちで、痛みや胎動に不安。旦那の両親が来る土曜日までに赤ちゃんを抱きたい焦りと、焦ることが良いのか悩んでいる。
陣痛待ちの初妊婦🤰です!
昨日の夜中下腹部に痛みと
おしりの穴が痛くお腹の張りの間隔を測るも
不定期でいつの間にか寝てしまい、
朝起きても張りがあったものの
おしりの痛さも下腹部の痛さもなくなり
胎動がポコポコと😅…
まだまだ陣痛来ないですかね〜🥺
私は大阪住みですが今週の土曜日に
旦那の両親が九州から会いに来て
くれるのですが、すぐ来れる距離では
ないのでなるべく早く陣痛きて
土曜日には抱っこさせてあげてたい
気持ちが溢れてしまい焦っています😭
焦っていると子供にも伝わるのかな?
早く出ておいでー。と声をかけながら
お腹さすっていますが胎動が激しく
まだお腹の中に居たいのかな〜と思ってます😢
焦らない方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰sk(5歳2ヶ月)
コメント

ままり
たくさんお散歩で歩いたらいいですよ🙋🏻♀️
私が骨盤狭くて3000g以内に
ださないといけないと言われ
歩くの5時間歩いてくれ!
と言われて 2700gくらいの娘を出産しました🙆♀️

ゆか
焦らずゆっくり待ちましょう😃
焦ってもでてこないです!笑
私がそうでした。
むしろ破水してしまい、ゆったり身構えてた方がいいですよ、
陣痛はただただ痛みとの戦いなので!笑
なるべく気を休めておいた方がいいかと思います😉
-
はじめてのママリ🔰sk
コメントありがとうございます😊!
やはりゆっくり待った方がいいんですね😆💕笑
寝れる時に寝とこう!や、
ゆっくり一人の時間を大切にしてますが暇すぎて逆に
ストレスで😅笑- 11月21日
-
ゆか
それでも一日5キロくらいは歩いてました!笑
スクワットしたりとにかく身体の方はうごかしてました!
旦那が休みのときは近場に出歩いたりお散歩したりおいしいもの食べたり、笑- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰sk
5キロも😲?すごい!
もースクワットも10回したら
ヒーヒー言ってますw
流行りのパプリカを全力で踊ってる日々を過ごしてますw😂
旦那さん協力的で羨ましいです🥺💕
私の旦那は休みがあれば
ゲームばっかりで一緒に歩こうと言ってもめんどくさいwと断られますw- 11月21日
-
ゆか
あらあら、ふたりっきりでできる最後のデートだよ!っていってさそってみては?笑
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰sk
そうですよね😅笑
2人で過ごす時間限られてるから出かけよ♪と言っても
子供に早く会いたい気持ちが旦那は強いみたいで早く3人で
出かけたい。それまではゆっくり過ごしたいと言われましたw- 11月21日
-
ゆか
あら、、、笑
絶対に子供が産まれてから
そーゆーことかと少したてばさみしくなるかもしれませんね!笑
歩かないとうまれないよ?って笑- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰sk
歩け歩けゆーわりには旦那は
嫌みたいで😢
なんとか上手い口実付けて
歩いてもらうように仕向けてみます😂💕- 11月21日
-
ゆか
がんばってください!!
寧ろ旦那さんに五キロの米しょってあるかせたいくらいですね!笑- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰sk
本間にそれ思います😆笑
なにするのも体が重くて
いたたた…と言って動いてても軽く無視ですからね😂笑- 11月21日
-
ゆか
つらいですね、、、
ほんとにわかってほしいですよね- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰sk
頑張ります😆💕
- 11月21日

うさぎ
その時は仕方がない!で、焦らずゆっくりして大丈夫ですよ!
結局赤ちゃんのタイミングで、本人のやる気かなと思ってます😂
ちなみに焦っても出てきませんでした!明日から誘発入院か〜頑張ろ〜と開き直ったら、その夜陣痛来ましたので😂
-
はじめてのママリ🔰sk
コメントありがとうございます😊!
赤ちゃんのタイミングですよね😆⭐︎
旦那が早く子供に会いたいみたいで、早くー。陣痛まだー?と毎日言われてて
こっちが1番思ってるわ😡ぐらいにしかないですけど色々と焦ってしまってましたw- 11月21日

RINA
私の場合、予定日までに産みたいと思ってウォーキング、スクワットと色々やってみましたが…
焦っても出ては来なくて…
結局は予定日超過…
予定日の次の日からおしるしが3日続けて出てて40週4日目に陣痛開始から17時間48分かかっての出産でした💦
40週5日で生まれた息子の出生体重は3660gでした🤣
ゆっくりのんびり待っているといいと思います💕
焦っても出てきてはくれないです💦
私みたいに陣痛との戦いが長くなる人も居るので体力温存のためにも気持ちを休めておくのも大切です‼
出産頑張ってください‼
心から応援してます💕
-
はじめてのママリ🔰sk
コメントありがとうございます😍
長時間お疲れ様でした🥰⭐︎
ご出産おめでとうございます♪
不安と楽しみで気持ちが
半々ですが産まれてくる喜びが待ってる!と思って気長に待ってみます🥺💕
応援ありがとうございます📣💕- 11月21日
はじめてのママリ🔰sk
コメントありがとうございます😊!
やはりいっぱい歩いた方がいいんですね😃♪
買い物に行く時に車ではなく
歩いて行くようにはしてるんですけど家にいるとどうしてもだらけてしまうのでスクワットぐらいしかしてませんでした😅
歩く事してみます♪