![ちゃんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも離乳食を食べるにつれてミルクの飲みがわるくなりました。
今では1日150ccくらいしか飲みません。😅
うちもストローマグ、コップ色々試しましたが結果はぶーちゃんさんと同じでした🤣
初めはお茶も嫌がって飲まなくて水分量が心配で、赤ちゃん用ジュースをあげていましたが、歯科で注意され、お茶のみにしました。
初めは飲まない事が心配でしたが数日後にはお茶も嫌がらず飲むようになりました。
今、ミルクは喉が乾いてのんでくれそうな朝起きてすぐ、入浴後、寝る前にあげています。
最近、牛乳も飲まないし、ミルクのやめ時かなぁ…と考えています。
体重が少し少ないのでフォローミルクはプリン、ヨーグルトに混ぜてます。
幸いな事にお味噌汁が大好きで汁物から水分をとってます。
心配ですよね…
でも喉が乾けばお茶も飲んでくれるようになりますよ😊
ちゃんゆん
ミルクもだと大変ですね😭
ミルクはすきで、パンがゆも
たべるのですが、
白湯、お茶が嫌みたいです。
離乳食にお味噌汁
追加してみようと思います( ¨̮ )
ありがとうございます( ¨̮ )