※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

車が壊れていて新車を探している間、塗装仕事の車でシンナーの臭いが気になります。赤ちゃんに影響はありますか?

車1台持ってるんですけど、壊れて動けなくなってしまい
車買え替えようと思うので 新しい車見つかるまで
旦那の会社の車を使ってるのですが
旦那の仕事上、塗装仕事なので車の中がシンナーの
臭いがするんですけど

これから1ヶ月検診があるのですが 赤ちゃんに問題ってありますか?
極力やめた方がいいのはわかってるんですけど、、、

コメント

ねこ

私ならその車に赤ちゃんは乗せません。除光液の匂いも、小さな子どもには危険と聞いたことがあるので。

はちぼう

すぐさま身体に異常が必ず出るとは限らないですが、大人でもシンナー臭で気分が悪くなる人もたくさんいるので、赤ちゃんだと少し酷かもしれませんね…😢

deleted user

ある記事でマニュキュア塗ったあと、赤ちゃんが中毒になったと聞いたので、やめた方がいいと思います💦
香水とかの臭いとはわけが違いますよ😭

damas

日常的に乗せたりせずに
1ヵ月検診のときだけ…って感じなら
当日まで出来るだけ換気したり
消臭剤置いたりして
私なら乗せちゃいますね🤔💦
ただ乗ってる時間が片道15分以上とかだと悩みますが…

はじめてのママリ🔰

シンナーは気化しますから吸い込んでしまうかもですね😢
誰か違う人に送り迎えしてもらうか、タクシーや電車などで行くかですかね🤔
うちも田舎ですが車がないと不便ですよね😅

ぽん

私なら乗せません😱
大人でも気分悪くなりますし😱
ましてや赤ちゃんなんて、どんな影響出るか分かりませんし😱😱

みるきー

問題ありそうですよね💦
私は自転車で1ヶ月健診行きましたよー😉
毎日自転車の後ろに上の子乗せて、下の子はお座り出来るようになるまで抱っこ紐のまま自転車でした。

ゆち/⛄️💛💙

無難にタクシーを使った方が
赤ちゃんのためだと思います

野球少年mama

私も乗せないですね😂