※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min♡
お金・保険

赤ちゃんの保険について、生まれてからのタイミングや学資保険の必要性について教えてください。

赤ちゃんの保険…
生まれてからどれくらいで何に入れば良いのですか?
学資保険?に入れば良いのですか?
全くの無知なので教えて下さいm(__)m♡

コメント

りゆ❤︎

私は産まれる前に手続きしてましたよ(^^)
(^^)4月出産予定だったので3月に契約しました。返戻率とかが大事だと思うので、いろんな会社がありますが、月々どれだけ支払いができるかやいくら貯めたいかによって変わってくると思いますよ(^^)

  • min♡

    min♡

    生まれる前にも、手続き可能なのですね!
    教えて下さりありがとうございます(*^^*)

    • 4月28日
はる^o^

うちは学資保険にははいらず、健康保険にだけ入ろうかな思っています。
万が一急な出費などで学資保険の費用が払えないなんてことがあったら困るので>_<

  • min♡

    min♡

    そうなのですね!参考になります!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 4月28日
こゆづきち

私も子供の医療保険に入る予定です。
住んでる地域は小さいうちは医療費はかからないですが、姪がよく入院をしていて、付き添うのに結構お金がかかってるようなので…。
入院中に仕事を休んだりすることも考えて早めに入りたいと考えています。
学資保険は貯金のような意味合いが強いので、余裕ができたら入るかもしれませんが、今のところは考えていません(^-^)

  • min♡

    min♡

    そうなのですね!
    参考になります!ありがとうございます(*^^*)

    • 4月28日
S❤︎R❤︎A

6月中に学資保険入ります!
入るところも決まってます!
戻り率が結構大事だと思いますね!

早くて産まれる 3ヶ月程前から入れる保険ありますよ(*^^*)