

退会ユーザー
毎日おつかれさまです!
ご出産おめでとうございます^_^
大変ですよね💦
軌道なんてのらないですよ!
あー疲れた、どうしたらいいの?の、連続です。
でも、あっという間に思い出になっちゃいます。
次から次に問題が起きて忘れちゃうんです💦
なので今の気持ちノートに記しておいてください!気持ちもスッキリするし絶対おすすめします!

lilmom
毎日お疲れさまです😊💗
0ヶ月なんて特にわからなくて当たり前ですよ!軌道に乗らなくて当たり前ですよ!
赤ちゃんは泣く生き物ですから😴
私も生まれたばかりの頃は毎日カレンダーを見ては流れの遅い日々を感じて、早く出かけたいなーと早く安定して寝たいなーと思ってました。
あんなに辛かったはずなのに今では声を出すようになって笑うようになって自分で動くようになって、、懐かしく感じるし、時々あの無言無動な我が子を恋しく思います。笑
自分の子なのになぜ泣いてるのかわからなくて辛いですよね。。
今はまだ頑張らなければいけない時かと思いますが、力抜いて気楽にやってみてください!
命に関わること以外はなんだって大丈夫ですよ💕
周りのサポートを思う存分もらって、ママリもうまく活用して、子育て楽しんでくださいね😌

パト子
おつかれさまです!毎日毎時間違うことばっかり起きるししんどいですよね。やることやったなら泣いてて大丈夫ですよ。ひますぎて泣いてるんやろうなーって(笑)

あーる。
私も新生児の時はそんな感じでした( ´•̥ ̫ •̥` )
家族の助けが無かったら寝不足で死にそうになってました...w
でも2ヶ月くらいから夜まとまって寝てくれるようになったのでもう少しの辛抱です( ˊᵕˋ ;)💦

退会ユーザー
そうですよね😓
新生児の頃は私も常にそんな気持ちでしたよ。
日中は、基本抱っこで家事なんてできませんでした、、家の中汚くても死ぬわけじゃないしって思って手抜きしてました!夜も2時間おきに起きてたので寝不足でした😓
新生児過ぎると5時間位は、寝てくれたと思います!
新生児の時期が一番つらいと思いますが、昼間寝てくれるときに少しでも休んでくださいね🥰
コメント