
コメント

おにぎり
頸管2.3cm&子宮口柔らかく
切迫早産で25wから仕事を休み
自宅安静でした☻
家で基本は大人しくして、
家事は洗濯や炊飯は通常通り、
お出掛け(ベビー用品買出しなど)
週2ぐらいでしてました!
そのまま入院ラインギリギリを保ち
34wの時は頸管2.5cmと
すこし良くなりました笑
36wで子宮口1.5cmでした☻*
基本はベッドの上でゴロゴロでしたが
たまにのお出掛けなら
わたしは大丈夫でした( ´ ▽ ` )
今ではBig babyです。

ハル
24w~2.7cm自宅安静
27wの検診で1.8cmで入院になりました。
本当に安静にしてたんです(;´Д`)
出掛ける事となく、
寝たきりで家事はすべて旦那に…
何か問題があったかと言えば、毎日シャワー浴びてたからですかね…
湯船はお腹が張りやすくなるので、シャワーに切り替え、洗髪は2日に1回にしてました。
入院になればシャワー週2回なので💦
入院にならないと良いですね!
-
くろちゃこ
ありがとうございます!急激に短くなったのですね(><)
私はパパがいない日はこどもとお風呂になるのでまずいかもしれません、、(TT)
基本パパがいる日は私は入らないつもりで頑張ります!- 4月28日

退会ユーザー
私も一人目の時切迫早産で自宅安静でしたが32wのときに入院になり34wのとき2,0㎝でした!36W6dで出産しましたよ🎵
今も二人目妊娠してますがやはり切迫早産で30wで2.3㎝いわれ昨日31w6dで短くなっていますが入院免れました!
-
くろちゃこ
ありがとうございます!2.3cmでも入院ならなかったんですか!(´°д°`)
うちの病院は2.5cm切ったら入院だと言われました(><)
1ヶ月前まで4.7cmもあったのでかなりビクビクしてます、、(TT)- 4月28日

マーライオン
32w3dから子宮頚管17mm、5~10分刻みの張りでしたがベビ大きかったのか自宅安静でした!
33w4dで出血、入院になりました。今張りは点滴でマシになりましたが子宮頚管は15mmです( ¯・ω・¯ )
安静にしてても入院になりました‥。
24時間点滴繋がれてシャワーも入れません😩同室の方にも気を使いますし点滴失敗されまくってもう腕がボロボロで痛すぎます‥。
ですが20週入る前からずっと入院してる方もいるので一人だけ弱音吐けないなっと思い頑張ってます😊
-
くろちゃこ
ありがとうございます!入院生活やはりつらいですよね(><)
私はどうしても息子が祖母やほかの人に面倒見られるのが嫌だなと思ってしまって、絶対自分で見たいんです(><)
でも安静にしても短くなる時はなりますよね、、、
元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね(´;ω;`)- 4月28日
くろちゃこ
ありがとうございます!けっこう動いてますね!私は外出禁止されたのでお出掛けも出来ず、こどもがかわいそうな状況です(´;ω;`)
GWの旅行も行けなくなりました(TT)
入院ラインにならないように頑張ります(><)
おにぎり
私も外出禁止で寝てて!
と言われ続けましたが、
そんな事も出来ず
すこし動いてました( ;ᵕ; )笑
32wの時に車で片道4時間半の
旅行にも行っちゃいました笑
私と同様、入院にならず、
すくすく育ちますよう
願っています(•ᵕᴗᵕ•)♡
くろちゃこ
旅行行ったんですか!(´°д°`)すごい!
私も行きたいですが周りの家族からの猛反対がすごいと思うと行けそうにありません(´;ω;`)
二人目産まれたらしばらく旅行できなくなるから今のうち行きたかったのですが(><)
ありがとうございます!(●´ω`●)