※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちち
子育て・グッズ

哺乳瓶の煮沸方法について、主人が水に入れた状態で火をつける方法と、沸騰したお湯に入れて煮沸する方法の違いについて疑問があります。

哺乳瓶などの煮沸方法についてなのですが、主人に煮沸をお願いしていたら水の中に入れた状態で火をつけていました。私の煮沸方法は水を沸騰させてから哺乳瓶をいれて煮沸していたので伝えると主人が「結局はお湯になるのだから同じでしょう」と言うのですがどうなのでしょうか?

コメント

ゴロぽん

そのまま沸騰させて沸騰後適正な時間煮沸すれば同じですね😃

  • みちち

    みちち

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 11月21日
ちゅる(29)

お水から入れてても
沸騰した後にもちゃんと煮沸していれば同じだと思います🙋‍♀️

モカモカ

どちらも煮沸してれば同じですが、沸騰した熱いお湯にいきなり哺乳瓶を入れて煮沸すると温度差で割れてしまうことがあるのでお水からの方が良いです😔

  • みちち

    みちち

    初めて知りました😲ありがとうございます😊

    • 12月17日