
コメント

ゆゆ
特に思わないです!
まわりに、りんとらんの姉妹がいますけど普通に可愛いなと思います\(^^)/

shino
全く違和感ありません❗️
-
めちゃん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨- 11月20日

はらぺこパンダ
違和感ないですよ(*^^*)
-
めちゃん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🥺- 11月20日

ちゅる(29)
うちの子2人とも
3文字で最後が る で
終わるように名付けましたが
漢字は違います🙋♀️
なのでなんとも思いません😊
-
めちゃん
ありがとうございます!
漢字違ってもいいものか…と悩んでいたのでモヤモヤがすっきりしました☺️- 11月20日

退会ユーザー
うちもです
って、うちは男女だから
漢字が同じに出来ませんでした(^_^; ちなみに、例題通り 「き」です
-
めちゃん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 11月20日

双子ママ
何か意図があるんだろうなぁと思うだけです!😊
-
めちゃん
コメントありがとうございます!参考にさせていただきます☺️
- 11月21日

まさきちゃん
私は、美紀と言う名前です。
姉貴は、美保で、美だけ、同じ漢字なのが、妹ながら、嬉しくなります。
-
めちゃん
同じ漢字だと、まさに姉妹という感じがしますよね😊
参考にさせていただきます!- 11月21日
めちゃん
ありがとうございます!
ご意見参考にさせていただきます💕
退会ユーザー
そりゃ「凛(りん)」と「蘭(らん)」は漢字を変えないと名付けられないんだから「リンとラン」は違うでしょw
この場合は【漢字二文字・読み二文字の名前で、同じ「○き」の部分の漢字が「樹」と「紀」で違うのは変か?】って話でしょ?
自分の友達 と 友達の弟が、「〇き」「〇〇き」だけど、「樹」と「輝」だから、別に何とも思いませんよー!