
コメント

あー
籍をいれるとみいさんは旦那さんの名字に変わりますが、養子縁組しないとお子さんの名字はそのままですよね🤔💦

はらぺこパンダ
母親が再婚し、子供が再婚相手と養子縁組をすると、再婚相手・母親・子供の戸籍ができます。
再婚相手に子供の養育義務が生じます。
養子縁組しないと、再婚相手には子供の養育義務が発生しませんし、財産分与もありません。
あー
籍をいれるとみいさんは旦那さんの名字に変わりますが、養子縁組しないとお子さんの名字はそのままですよね🤔💦
はらぺこパンダ
母親が再婚し、子供が再婚相手と養子縁組をすると、再婚相手・母親・子供の戸籍ができます。
再婚相手に子供の養育義務が生じます。
養子縁組しないと、再婚相手には子供の養育義務が発生しませんし、財産分与もありません。
「その他の疑問」に関する質問
婦人科受診するのに、希望の日が予約いっぱいでした😭 ① 希望日(土曜)に予約なしで受診する (夫が休みなので車送迎あり、子どもたちもお願いして1人で行ける、待ち時間ものすごく長い(恐らく2時間以上)) ②週明けに予約し…
4月から小学生なのですが その小学校の給食試食が九月にあります 大人、子供の参加です 行っておいた方が子供の為にも良いですよね? 仕事がちょうどその日休みにくいな〜と😭 親も子も初めての事だし、、、行きたいの…
なんかママリのコメントくれる方、怖い人増えましたか? あまり質問文が長くなると読みにくいかなぁと思って、 細かいことは書かずに質問すると、 チクチクしたコメントがついたり、それにいいねが押されていたり💦 他の…
その他の疑問人気の質問ランキング
みっちゃ💋
養子縁組しなくても子供の苗字は変更出来る?ってことも見たんですが、、
あー
手続きをすれば、ですね🧐
みっちゃ💋
わざわざありがとうございます😭
パートナーも私も養子縁組は組むつもりなんですが
養子縁組を組んだ場合 パートナーの実の子とゆう扱いになるのでしょうか?
あー
養子縁組すると戸籍上は養子との記載になりますが、下の方もコメントされてる通りパートナーに養育義務が生じます😊ので、扱いは実子と変わりませんね!
今元旦那さんから養育費は受け取っていますか?受け取っている場合、養子縁組をすると元旦那さんの支払い義務がなくなります🤔
みっちゃ💋
そうなんですね!!
妊娠がわかる前に別れたので養子縁組は1円も貰ってません!
あー
だったら養子縁組するデメリットはないかと思われます🤔
あー
元旦那さん?は認知はされていますか?
みっちゃ💋
認知も何もしてないです!
あー
私も未婚なので色々調べましたが、認知されてない子供を養子縁組するともちろん旦那さんになる方は養父と記載されますが、実母であっても母親も養母と記載されますよ😭
みっちゃ💋
今日言われました!
両親おふたり共同で養子縁組をする?みたいなこといわれました。
実母にはならないんですかね??
あー
共同で養子縁組…?初めて聞きました😅自分の子供を養子縁組なんてできないのでは?💦
みっちゃ💋
母と行ったので
何か勘違いされてるのではないかと思い
実母でも共同になるのですか?と聞いたんですが
夫婦共同と言われました😭
あー
なんのために自分の子供を養子縁組するんでしょうか…💦
その方の話はわかりませんが、どっちみち共同であれ養子縁組をするんだからそれこそ養母ですよね😅💦実母との記載には絶対ならないですね…
みっちゃ💋
そうですよね😭
ほんと難しいです。。