※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊活

妊活を辞めると妊娠すると聞きますが、何を辞めるのか分からない。行為はしているのに妊娠するのはなぜ?

妊活辞めたら妊娠したって良く聞きますが、辞めたって何を辞めるんですか?
辞めたって言っても行為はしてるから妊娠したんですよね😢
何を辞めるのかが分かりません😣

コメント

nori

薬の服用や通院などではないでしょうか?

a

子供をつくるっていう目的を一旦やめたんじゃないですか??義務になってくるので、自分たちがしたいと思ったタイミングで行為したらできた、とかじゃないですか??

ママ見習い

流産してしまいましたが、私は妊活して1年間子供が授からず、基礎体温計って病院へ通い、妊活に良いとされる食べ物や飲み物をのんだりをしていましたが、それに疲れてしまい、「もうやーめた!」の気持ちで遊びまくって食べまくりのみまくった月に始めて妊娠しましたよ!
私の場合は、妊娠について過剰に神経質になることを辞めたという感じでしたね!
なので、気にしすぎることを辞めるということなんじゃないですかね😊

raachan

排卵日関係なく気にせず
普通の夫婦生活に戻しただけです!

まどかママ

子供を作る目的ですることだと思います!
子供欲しい欲しい
作ろうじゃなく
自然にしたいと思ったタイミングでしたらいいと思います😊

deleted user

子作りという目的での行為をやめたり基礎体温を測るのをやめたり薬の服用をやめたり通院をやめたりだと思いますが😢