
一歳の子と沖縄旅行息子が一歳を迎えてすぐ沖縄旅行を検討しています。…
一歳の子と沖縄旅行
息子が一歳を迎えてすぐ沖縄旅行を検討しています。今、息子は10か月です。日の入りと共に寝て、日の出と共に起きる超早寝早起き。一歳になれば多少遅く寝てくれると思うんですが、寝るのが少しでも遅くなると愚図ってしまい、最悪吐きます。いつも3時に夕飯、4時お風呂、5時寝かしつけ開始です。早いですよねー。でもそれが息子のリズムなんですよ…一番旅行で不安なのは、眠くてグズって吐くこと。初めての育児なので新しい経験は母子共に不安でたまりません。
- きゅう(6歳)
コメント

はなちゃん
お昼寝は一回ですか?
早起きであれば分割(2時間なら1時間ずつとか…)して朝寝と夕寝にするとかどうでしょう?
抱っことかで寝るようなら17時就寝のタイミングで移動時間はさんで夕寝してくれると助かりますよね💦
子供のリズムもありますが、あまりにも早寝すぎるとせっかくの旅行なのに楽しめないと思うので…

はじめてのママリ🔰
旦那さんが早寝の子にあわせて旅行の幅が狭まるのが不満なんですかね??
だったら、夕方以降はホテルにゆっくりでアクティビティを楽しめば良いかと。
夕食はルームサービスを楽しむも良し。
寝かしつけが出来たら交代で旦那さんはバーに、奥様はリラクゼーションに行くも良し。
5時に寝てくれる良い子ちゃんなら、ベビーシッターに来てもらって夜は夫婦でディナーをゆっくり楽しむも良し。
子にあわせても充分満喫出来ますよ(*^◯^*)
お子さまファーストで良い旅行になりますように♪
-
きゅう
不満みたいですよ💦何言ってんの?って感じですよ😅
- 11月23日
きゅう
お昼寝は一回ですね。1時間寝られるかどうかって感じです。私も2回目のお昼寝ができるように必死に寝かしつけしてるんですが、本人はなかなか寝つきません。今日10か月健診があったので保健師にねる時間について聞いてみたら、そのまま赤ちゃんのリズムでいいと言われました😅
はなちゃん
1日の流れが早朝にずれてる状態だからトータルの睡眠時間的には申し分ないですもんね✨
大人からしたら複雑な心境かもですが😅
たとえば17時ごろに30分だけ寝かせてその後夕飯〜だと機嫌悪いですかね😥
2回目の昼寝チャレンジしたときにやっていたらすみません💦
きゅう
私はこのままのリズムはいいやと思ってるんですけど、主人からは外出しにくいってクレームが来たんですよ…保健師に話したら、それは大人の都合だし、無理にリズム変えるとかえって良くないからこのままのリズムで行きましょうと言われました💦
5時にお昼寝させても、本人は就寝モードに切り替わるので起こすと不機嫌になりますね😅
はなちゃん
確かに無理にずらした方がお子さんが大変かもしれないですね💦
あとはお子さんも今以上に外への興味が強くなっていく時期だと思うので、たくさん刺激があってお昼に抱っこ紐とかで寝てくれるかもしれないですよ💡
普段のリズムでも空いてる時間に夕食をとってあとはホテルでゆっくりー…なんて過ごし方も素敵だと思います✨
朝日も海で見られるかもしれないですし😍
(ツアーとかだったら難しいのかな💦)
ぜひあまり気負いし過ぎず旅行楽しんでください💞
きゅう
ありがとうございます😊何とか工夫して楽しんでみます。正直、旅先で眠いよー!とグズって吐かれたらどうしよう…ってそればかり考えてしました😔寝かせられるの私だけなので…
はなちゃん
旦那さんが寝かしつけできないと悩みますね💦
とはいえ2ヶ月も経つとお子さんの動きも気持ちもこっちが思ってる以上に成長するので、なんとかなるかもしれないです✨
うちも遠すぎないですが旅行行った時は普段のリズム皆無だったけど何とかなって楽しめました😂
せっかくの旅行ですし不安もありつつ楽しみに迎えられるといいですね💞
きゅう
初めてのことは不安でいっぱいですよね。10か月の息子は飛行機も初めてなので今回の旅行は不安でいっぱいです😂楽観的な主人は「楽しもうよ〜何とかなるよ〜」ですもん。ほとんど世話してるの私なのに…って感じです笑笑
話それますが、このアプリはすごいですね!皆さんのアドバイスが心強いです😚私もワンオペ育児なのでこれで大丈夫かな?って心配になることが多いものですから…初めての赤ちゃんなので尚更です💦早く利用すれば良かったです😭
はなちゃん
お仕事されててなかなか育児に関われないのかもしれないですが、もう少しこっちの負担減るように普段から参加してーって思っちゃいますね😅
不安で大変だった子供後々笑い話になるかもしれませんよ✨
うちは旅行中ベビーカーに泣きながら💩漏らされたの未だに旦那と話して笑います🤣
ワンオペだと相談先が少ないからどうしていいかわからない時多いですよね💦
先輩ママさんや色々な方の声が聞けて私も助けられてます😍
きゅう
私は主人がリビングで休憩中に息子がぐずった時、なにかと理由つけて主人にやらせるようにしてます😅
「パパにオムツ替えてもらいたいんだって〜」
「パパの作ったミルクが飲みたいんだって〜」
「パパからミルク貰いたいんだって〜」
って笑笑
そうですね、笑い話になる日がきっときますね😂
はなちゃん
いい誘導方法ですね🤣
旦那さんも断りにくいかも笑。
旅行前はお子さんともガイドブック見ながらここ行きたいねーって話してあげるとワクワク感増すと思います✨
ぜひ楽しんできてください!
きゅう
わかりました!ありがとうございました!😋