※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

リサイクルショップに服を売りに行く際、洗濯して持って行くか、お店で洗濯してから売るか教えてください。服は本当に10円程度しかもらえないのでしょうか?

リサイクルショップに服を売りに行く時って、
洗濯して持って行きますか?
それとも、お店でしてから売りだすんでしょうか?

ちなみに、服って本当に10円とかにしかならないんですか?😭

コメント

はじめて🔰のママリ

そのまま持ってきますが、お店でも洗濯はしないと思います( ¨̮ )
なので、買ってから自分で洗濯してます( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰

この前、新品のタグ付きの子ども服をリサイクルに持って行きましたが、30円でした。
よほどのブランド物じゃない限り高値では買い取ってもらえないかなと思います。

メルカリとかの方が高く売れると思います。

ねこ

売る前に改めて洗濯はしませんが、洗濯済みのものを持って行きます。お店でどうしてるかはわかりませんが、リサイクルショップで服買うなら、家で洗濯してから着ますね。

残念ながら、本当に1着10円とか、大袋一杯で100円とかですよ。。ノーブランドでないものを売りに行きましたが、見てもくれず、「袋一杯で100円。それでもいいですか?」とだけ言われ、持って帰ってきました😭

なぁ

洗濯してませんが多少綺麗に畳んで持っていってます!
紙袋大1袋で10円とかなので汚れとかなければメルカリとかの方が絶対高く売れます😭

LAPIS

常識というか礼儀として洗濯済みか未使用の服しか売ったことがありません
もし、着ていない間に薄汚れていたら先に洗濯します
ブランドや質と程度によって買値も決まりますが、季節も先取りなので関係あります
査定をお願いすると買値がつくものとつかないものに分けられ、無料で処分できると言われます
捨てるのにもお金がかかるしということで無料で処分をお願いしたら、後日その中の未使用のシャツが五百円の値札がつけられて売られていました

みゆ

洗濯しないで畳み直して持って行きました!
昔45Lくらいの袋2つ持って行って200円くらいでした😅