※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あとむ
子育て・グッズ

高松市の保育園の申し込みで、扶養内のパートで働く場合は短時間が適していますか?

高松市の保育園の申し込みで
保育時間が短時間と長時間とあると思うのですが
扶養内のパートで働く場合は
短時間ですよね?
年間108時間とかしか働けないですもんね?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内で働いてます
短時間になります
娘の園では、8時30分〜16時30分の間が預かりできる時間になってます

あひるまま

高松市では、ないですが…。
扶養内で働いています。
出勤に間に合わないので、標準にしてもらってます(^^)

  • あとむ

    あとむ

    それって後から変更とかも出来るんですかね?

    • 11月20日
  • あひるまま

    あひるまま

    多分、できるんじゃないですかねー?💦
    違ってたら、すいません💦

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

高松市は、月勤務時間が120時間以上だと標準時間、未満だと短時間になります。朝とか8時半より早く預けたい場合は延長代を払います。

さぴよ

私は9-16時まで仕事で
扶養内ですが
標準です(^ω^)♡
月平均100時間くらいかと思いますが標準で入れてます^^

あとむ

みなさんありがとうございます。
月120時間は知ってたんですが
なぜか扶養内だから年間103時間しか働けないと思い短時間にしてました。
103って稼げる金額と勘違いしてました。

慌てて長時間に訂正行ってきました。ありがとうございます。