※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で全くママ友ができません。できなくてもいいですかね?( ; ; )極度の人見知りです。。

保育園で全くママ友ができません。
できなくてもいいですかね?( ; ; )
極度の人見知りです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、小学校、幼稚園共に、ママ友いないですよ(^^)
作る気もないです。

ゆ。

私もいらないです。
気遣いしなきゃいけないし、上辺だけの関係めっちゃ疲れるので😂

挨拶かわすだけでちょーどいいです😂

ママリ

同じく1人も出来てません~!🤡
大丈夫ですよ🙌笑

ゆきた♡

仕事してますし、保育園以外では会ったりすることはないので、保育園で会ったら挨拶をする程度です。
ママ友って必要なのかな?って思っちゃてます😂

はじめてのママリ🔰

今小1の娘が保育園の時、全然できなかったです😂

みんなが仲良く話してるの見ると悲しくなったりしますが、もーいいやってなってます😂

ママリ

私も全然できません。
いつもポツンと一人です。
気の合うママ友欲しいですが話すのが下手なので会話も盛り上がらないし疲れてしまいました💦
友達ってどうやって作ってたっけ?という感じです。
自分がいなくて大丈夫と思うなら居なくていいと思います。
うちは子どもが友達と家族ぐるみとかで遊びたがるので、そういうのしてあげられないのでちょっと可哀想かもと悩んでしまいます。