![えみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![スーパーカップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーパーカップ
これ使ってます!
洗えるしあまり柵感がないので気に入ってます🌟
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
メッシュのもの使用していますが、慣れるまで大人が跨ぐのか面倒でした💦
歩けるようになってから、下の棒に乗って遊ぶので危ない時期もありました😣
価格差はありますが木の扉タイプの方が安全で使いやすいと思います😊
-
えみち
下の棒に乗っちゃうんですね、検討いてみます。
- 11月20日
![cana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cana
ゲートではないのですが、100均の人工芝を裏返して置くのおススメです!
大人はまたげばいいし、子どもは痛くて進めないし😄
-
えみち
人工芝がちょうど家にはあったのでやってみました!
今のところ嫌がってきません、すごい!
いつまで入れないかなぁ。
慣れてきたら入ってきちゃうかもです。- 11月20日
-
cana
ちょうど家にあることがすごいです!!😆
うちもずり這いができるようになってすぐ設置して1ヶ月くらいになりますが、まだまだ有効です😄大人が踏んでも痛いので、結構やってる方多いみたいですよー!
人工芝、ベビーガードみたいに検索するといっぱい出てきます!
何より安い😍- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メッシュのタイプは
思いっきりぶつかったりするとよく外れ、
最終的にプラスチック部分が割れました😂
木やステンレスタイプは
大人が勢いよくぶつかっても
ビクともしないので
そちらの方がオススメです💡
-
えみち
なるほど。
ありがとうございます😊- 11月20日
コメント