

たんたんmama 🐰💜
かわいいです☺️♥️

みぃ
響きはいまどきでかわいいけど、漢字はおばあちゃんになってもかぁって感じです!

退会ユーザー
みぃさん同様で名前の響きはとても可愛いと思いますが40代50代それ以上になってその漢字かぁと思っちゃいました💦でもきちんと意味も合わせて考えてるならいいと思いますよー!

はじめてのママリ🔰
可愛いと思います❤️

千手柱間
今風で可愛らしいと思います!小さいうちは😶
名前の後に(38)とか(45)とかリアルな数字をつけてみると客観的に見えると思います!

。
可愛いです😊✨
私の従兄弟の子供がえまちゃんです🥰
おばあちゃんになったら〜とかよく聞きますが正直気にしてもキリないと思うので気にしなくて良いと思います😂
お子さんがおばあちゃんになるころには同じような可愛い名前で溢れてると思うので🙌✨

退会ユーザー
保育園にえまちゃん居て、すごい可愛いと思ってました♡

はじめてのママリ🔰
えまちゃん可愛い😍!!
私は好んで付けようと思いましたが(実際にはつけていない)気にする人も居るというので同じ苗字の人が同じクラスにいた場合
〇〇(笑)
になっちゃうなって思います🥰
私は好きですけど♪

退会ユーザー
知り合いに 2人 えまちゃん
いますが 可愛いなぁと思います 💞

りん
うちも「笑」という漢字をつけようかと提案されたときあったのですが、苗字が同じ家がたくさんある地域のため、表記に「苗字(笑)」と書かれる可能性あるよね、と言ってやめました💦
響きはとても可愛らしいし意味も素敵なんですけどね💦名付けはあらゆる角度から見て決めなきゃいけないので難しいですね😥

退会ユーザー
いい名前だと思います!!!!

mizu
えまちゃん、響きは可愛いですが漢字が読みにくいかなと思ってしまいました💦
ちなみに最近えまちゃん流行りなのか、息子の周りに5人いるのですが(笑)、そのうち3人は咲茉ちゃんです😊

3mam♂♀♀
うちの子も漢字は違いますが、エマです😄
私は今の所同じ名前にはあった事ないです✨
コメント