コメント
退会ユーザー
日中ゼロなら、夜中も泣かれてもオッパイあげるの絶えてみるのどうですか?!
私は最初に夜のオッパイからやめましたが、やめる!と決めたらどんだけ泣かれようがお茶しかあげずに耐えたら4日目くらいから朝まで寝るようになりましたよ!!
退会ユーザー
日中ゼロなら、夜中も泣かれてもオッパイあげるの絶えてみるのどうですか?!
私は最初に夜のオッパイからやめましたが、やめる!と決めたらどんだけ泣かれようがお茶しかあげずに耐えたら4日目くらいから朝まで寝るようになりましたよ!!
「泣く」に関する質問
今までお昼寝は明るい部屋(リビング横和室)のお布団の上で1時間〜1時間半寝てましたが、最近急に30分で起きて泣くようになりました。成長したから30分くらいでスッキリしたのかなーと思いきやまだ眠そうであくびもしてる→…
産後1ヶ月の育児と家事の両立について。 現在産後1ヶ月か経ちますが、先週辺りから魔の3週?に入ったのか、昼間は抱っこ以外ずっとギャン泣きが続いています。1日のうち機嫌良く起きてる時間は30分あるかないかくらいで、…
今日は珍しい子供の事で相談です. 我が長女3歳がまだトイトレできていません… おしっこでたうんこでた、オムツ気持ち悪い。少しお漏らししたら泣くようになりました。けどトイレ行きたがらないし連れていっても座って終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
それが2週間前くらいに
夜間だけ断乳しましたが
1週間経ってもまったく泣き止まらず
親子共に寝不足で娘も日中
グズグズが酷くてやめたんです😭😭😭