※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
twinママ
雑談・つぶやき

忙しくイライラしてたのか、とろうとしたものがうまく入らず“あー( `□…

忙しくイライラしてたのか、とろうとしたものがうまく入らず“あー( `□´)💢”ってイライラを声と行動に出す人、、、
私が診療の補助でオムツかぶれ見るためベッドに処置シーツ(使い捨て)敷いて、結構暴れる子でズボン脱がしてパンツ脱がせる前に先生がバッとパンツ下げちゃって、うんちしてたみたいでうんちのカスが2ミリくらいのが2個処置シーツの外のバスタオル(キャラクターもの)に落ちちゃって拭いたけど変えた方がいいと思って上司に言いにいったら
自分でパンツ下げなかったの?先生がしたの?って、ハイって言ったら大きくタメ息つかれた。
どこ?って聞かれて、教えたら明日が交換日だけど替えようって、替えてたら他のスタッフに私がしたこと話てた。
防水シーツの上にバスタオル、汚れないように処置シーツ敷く。だけど、処置シーツからはみ出してしまうこともあるんじゃないの?
寝かせてる子が急に吐いたり、パンツ脱がして出ちゃったりとか、その時は処置シーツ出す暇ないし、仕方ないと思う。
先生がしたのそんなにダメなの?自分達がしなきゃって、わかるけど、臨機応変でもいいじゃん。
あーストレス💨

コメント