
コメント

マイマイ
私はスマホをワイモバイルに変えました( ゚Д゚)

かぴ
固定費を削るのが一番ですかね。
どれだけどこに使ってるか詳しくかくと更にアドバイスしやすいと思いますよ!
あとは二人を保育園に入れてよっちゃんさんが働くですね💦
-
さくらんぼ🍒
家計簿つけていないので
見直しが必要ですね😢
娘が幼稚園に通っていて
転園はかわいそうなので
働くことができずです💦- 11月19日
-
かぴ
保険の見直し、通信費の見直しはされましたか?☺️そこで結構削れたりします!
幼稚園行ってるんですね💦
あとは寝かせてから旦那さんに家は任せて少しだけでも働くとかですかね💦うちの母はそんなこともしてました😅💦
日用品とかは洗剤やシャンプーとかは薄めて使うとか、、、
節約したいならまずはどこにどれだけお金使ってるのか把握するのがいいですよ☺️✨- 11月19日
-
さくらんぼ🍒
保険の見直しは、車や家の保険とかですかね😳?全くそこはしていませんでした💦
本当にどうにもならなくなったら夜バイトすることも考えています🌟
ありがとうございます😭やってみます。- 11月19日
-
かぴ
医療保険とかは入ってないんですかね?☺️
車の保険はネット保険だと安かったりするみたいですよ!
あとは児童手当はもし貯金してても取り敢えず落ち着くまでは使わせてもらうとか、、、- 11月19日
-
さくらんぼ🍒
子供たちの学資保険は入っていますが旦那は保険に入っていません💦
そういえば、一応娘の通帳には100万貯金してあります😥- 11月20日

🌈
携帯代、食費、日用品(無駄な物は買わない)くらいですかね😭
-
さくらんぼ🍒
携帯代は見直そうと思います💦やはり、食費日用品ですよね‥‥
- 11月19日

退会ユーザー
固定費を削減したいのと、光熱費の削減、食費も削れるなら削ります!
保険加入しているなら見直しとか、本当に難しかったら保険会社の契約者貸付を利用するとか。
シャワーを減らしたり、お風呂をまとめて入って追い焚きする回数減らすとか。
あとは上の子は幼稚園、下の子は保育園で日中できるパートを探すなり内職するなり、少しでも稼げる努力をします。
-
さくらんぼ🍒
今のところ湯船はためずに
シャワーで頑張っています!
働くことも視野に入れていこうと思います。- 11月20日

てくてく
私も携帯を変えました2人で今5000円です、あとは服はメルカリで買うとか、どうせ子供に汚されるし!うちもお金ないです😓
-
さくらんぼ🍒
メルカリ便利ですよね😭
あと要らなくなったものを売ることもできますもんね‥‥
貯金はあまりしていないですか?💦- 11月20日
-
てくてく
出来る時とできない時があります、でも最近は結婚式二回と車検がありむしろマイナスでした💧できてる時ももちろんありますけどね😓もっとしたいです
- 11月20日
-
さくらんぼ🍒
貯金があるにこしたこと
ないですもんね😢- 11月20日
-
てくてく
あって良かった!って思うこと多いですよね💧働けない今となっては😭
- 11月20日
-
さくらんぼ🍒
今のところ働く予定はなしですか??
- 11月20日
-
てくてく
働いてますよ!旦那さんが休みの日だけ子供は旦那に預けて
- 11月20日
-
さくらんぼ🍒
なるほど。私もその働き方考えていました!お互い頑張りましょう😢
- 11月20日
-
てくてく
結局職場の人にも聞いたら保育園に預けても熱でたら帰らないといけないし、あんまり働けないですが、旦那さんに預けるのが1番確実というか、安心です^_^
- 11月20日
-
さくらんぼ🍒
実際、娘を保育園に預けていましたが、娘が風邪のたびに休むのは私で職場での立場もなく大変な思いをしました💦
- 11月20日
-
てくてく
大変ですよね💦ちなみに1ヶ月で何回休みましたか?
- 11月20日

さくらんぼ🍒
休まずに済む月もありましたが、ほぼ毎月1回はなんかしらの感染症になって、私や旦那のお母さんにお願いしたりでした😥しかも、感染症をもらってくると、1週間とか休まないといけなかったりで‥‥
さくらんぼ🍒
やはりワイモバイル安いですか😳?
マイマイ
安いですね。
元々ソフトバンクでしたが、月々4千円から五千円安いです。
さくらんぼ🍒
現在ソフトバンクを使っています!ワイモバイル行ってみます!ありがとうございます🌟