
コメント

りえ
家の中だと、お絵描き、シール貼り、粘土、パズル、積み木、ままごと、お店屋さんごっこ、絵本を読むなどなど色々しますよー。
外遊びの方が好きな娘ですが、家の中の一人遊びも好きみたいでひとりで喋りながら遊んでたりします。

ハリボウ
1歳9ヶ月の息子です。
家遊びなら、最近は折り紙です!折り紙は私が折っているのを見せながら、コマや手裏剣など遊べるものを作ってあげて渡しています。手付かずの折り紙を渡すと、息子も折る真似を始めて、「バプ(バスのことです😂)」と言って見せてくれるので、かなり癒されます✨全然折れていないしグシャッとしているだけなんですけどね…。
100均にノーマルからパステルカラー、柄入りも揃っているので、何冊か揃えています☺️
折り紙の他は、シール・お絵描き・本(絵本と図鑑)・ブロックが多いです。
-
hana
折り紙どこでもすぐできて音もしなくて良いですね!
ありがとうございます。
早速やってみますー!- 11月22日

ぽんちゃん
中遊びだと、絵本、シール貼り、お絵かき、粘土、電車走らせたり(カーペットが線路の絵)してます✨
外遊びだと、ボール投げたり取ったり、ストライダー(後ろに2輪くっついてて倒れないやつ)やったり、おいかけっこしたりしてます✨
-
hana
ありがとうございます!
電車まだもってないのでトミカとかから始めてみようと思います♫
ストライダーも楽しそうです✈️- 11月22日

トト
室内だと絵本 積み木 お絵かき、しまじろう系のもので遊んでいます😄最近は水で描けるペンとシートがお気に入りなようで手に水をつけて手形をつけたりと楽しそうです
できることが増えると嬉しいですね😆✨
-
hana
できることが増えると嬉しいですよねー!
水でかけるのは汚れなくて良いですね!
うちはボールペンや色鉛筆で描いていてすぐ手を汚して「ペタペ〜」(ベタベタ)と言って気にするので、探してみます♫- 11月22日
hana
ありがとうございます!
粘土思いつかなかったです!
料理の混ぜたりするのは君悪がってチョンチョンとしかまだ触らないのですが、こんど試してみたいです!