
娘が1歳6ヶ月で幼児食を考えています。朝昼夜のメニューや量について教えてください。
娘は1歳6ヶ月になりました。そろそろ幼児食をスタートしたいと考えています。
みなさんに質問ですが、朝ご飯、昼ご飯、夜ご飯はどういうメニューを食べさせていますか?また、どのぐらいの量食べさせていますか?
- ままり
コメント

a❤︎
【朝】ご飯 ゆかりご飯 卵 夜ご飯を大目に作っておいて昨晩のおかず ヨーグルト フルーツ
時々パンもあげます🍞
【昼】うどん パン&野菜ジュース
【夜】大人と同じメニュー
大人と同じメニューが無理そうな日は、我が子はお魚が大好物なので、お刺身買ってきて竜田揚げにしたり照り焼きにしたりよくしてます💕
パンやうどんの小麦は一日一回になるように気をつけてます😍
朝頑張ってお昼手抜きしてます💦午前中お出かけとかしてたらお昼バタバタするので…パンが多いです〜!
だけど朝ちゃんと食べてたら「朝ごはんちゃんと食べたし!」と思えます🙋♀️

みんみん
朝ごはん
・蒸しパンか米粉のパンケーキ
・野菜スープ
・ヨーグルト
昼ごはん
・うどんやチャーハン、炊き込みごはんやおかずなどその時によって
夜ごはん
・ごはん
・お味噌汁
・大人と同じようなメニューを薄味に
上の方と同じように、小麦は食べても1日に1食だけにしてます🙋🏻♀️
わたしは夜ごはん以外のごはんはその場で作るのがバタバタしちゃって好きではないので、蒸しパンやパンケーキ、野菜スープやおかずはたくさん作って冷凍してて、朝は全部レンチンだけにしてます!作るのはうどんやチャーハンくらいですかね🤔
量はどれも全体で200g前後になるようにしてます!朝ごはんは160g〜180gと気持ち少なめです😊
-
ままり
いろんなメニューを手作りされてて、すごいですね☺️参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました😀
- 11月19日

みぃ
一歳7ヶ月 クリスマスプレゼント
-
みぃ
すみません。間違えました💦
- 11月19日

あんどん
朝ごはん
・ごはん(納豆やなめたけをかける)
・みそ汁
・母の機嫌が良ければ果物やチーズ
昼ごはんは保育園で…てへっ🤪
夜ごはん
・ごはん
・みそ汁
・野菜炒め
・お肉やお魚
などのメイン
いつもこんな感じです(^^)
保育園が休みの日は、昼ごはんは朝の残りや作り置きの煮物を出してます。
うちの食事は全て幼児向けの味付けなので、大人とごっちゃです〜( ̄∇ ̄)
-
ままり
うちも昼ごはんは保育園です。料理が苦手で、あまり家では手作りできていません😫頑張って手作りしたいと思います。ご回答ありがとうございます😀
- 11月20日
ままり
朝ごはんもしっかり食べてくれるんですね😍参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました😀