※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayo
妊活

卵管造影後に生理が来たことで不安を感じています。排卵日のタイミングについても悩んでいます。アーモンドと葉酸サプリの摂取についても迷っています。どうしたらいいでしょうか。

教えてください!
卵管造影を今月し、異常もなく
タイミングも病院と検査薬でバッチリのタイミングをとったのに生理きました😢

卵管造影したからといってその月に妊娠必ずするわけじゃないので今月も不安でしたが
やはり来ちゃったかーっという感じです😭

排卵日の前後で言われたタイミングの日の3~4日間くらいしかしてないからなんでしょうか。


旦那、友達、ママリの方々から意識するのやめるとできるよといわれたので、
今度は気にしないようにしてみようと思いますが
排卵日は意識していましたか??
アーモンドと葉酸サプリをのんでいるのですがそれもやめた方がいいんでしょうか!
意識しないってどこまでなのかわかりません😢
わかる方教えてください!

コメント

はじめてのママリン

通気通水検査で異常なかったのに、ゴールデン期間は完全にスルーされました(笑)条件整ってもなんでもタイミングなんでしょうね。
アーモンドはどっちでもいいですが、葉酸は妊娠には必須ですから、飲んでおいたほうがいいと思いますよ。厚労省も推奨してます。

  • sayo

    sayo

    ありがとうございます!
    そーですよね!
    葉酸は飲むようにします!!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

ほんとうかは分かりませんが、今まで2回妊娠し2回とも思い出すと①1日1回は卵と味噌汁を飲む ②アーモンドを食べる ③着床時期はカフェインを控える ④仲良し後はすぐに抜かない ⑤仲良し後は動かずすぐに寝る をしていました😊
残念ながら2回とも不育症で流産してしまいましたが💦
今月からまた妊娠をして排卵日の1週間前くらいから1日置きに3回の仲良しで①②③④⑤を意識したら今日検査薬陽性がでました✨妊活すると、やっぱり意識しずにはいられませんでした💦💦仲良しも意識すると義務的になり....でも濡れていた方が卵管をスムーズに進むとも聞きてたので旦那さんと仲良く楽しめるように意識してました😊あと、ダメでも妊娠できる確率は20パーセントくらいだからと自分に言い聞かせていました😅sayoさんもストレスを溜めないのは難しいですが、旦那さんと仲良く妊活してください( ¨̮ )
妊娠菌置いていきます❤

  • sayo

    sayo

    色々とありがとうございます!
    卵と味噌汁大好きなので毎日でもとれます!😭💕
    卵はどんな調理法でもいいんでしょうか??
    カフェイン大好きで毎日飲んでいたので着床時期は控えます!🥺
    仲良し後は何分くらい挿入していましたか??
    あと、私濡れなくてローションを使わないと挿入出来ないのですがそれが原因とかありますか??😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは朝ごはんが苦手だったんですが、同棲してからは卵かけご飯と味噌汁を毎日食べてました😊
    卵はどんな食べ方でも大丈夫だと思います( ¨̮ )
    仲良し後は2.3分くらい挿入して旦那さんが嫌がるのが楽しくて自分から腰を動かしていました💦
    ローションははっきりとは分かりませんが、滑りやすくはなるので使った方が良さそうですよね🤔
    妊活を意識するとわたしも濡れにくかったです💦
    意識しないのは絶対無理なので排卵日前に旅行やちょっとラブホテルに行くなど雰囲気を変えてみるのもいいかとも思います✨
    参考になるかわかりませんがすいません(∩´﹏`∩)

    • 11月19日
  • sayo

    sayo

    そう言えば私の母はデキ婚らしいのですが母は料理が苦手で毎日卵かけご飯だったと聞きました!
    ちょっと全て私も真似させていただきます!
    妊娠菌頂きます💗

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを聞いたらすごく嬉しくなってきました😍
    sayoさんの赤ちゃんを全力で祈ってます❤❤❤
    妊娠菌いっぱい置いておきますね(*ˊ˘ˋ*)

    • 11月19日
  • sayo

    sayo

    ありがとうございます😊✨
    そのお言葉嬉しいですしまた今月も頑張れます😊

    • 11月20日
tama

私も卵管造影しても、毎月通水やってタイミングとっても全然ダメでした😅
基礎体温は一回やめた時期もありますが、最終的にはもう全部完璧にやってやってそれでもダメならステップアップしかない!
と思って基礎体温、サプリ内服、ザクロのドリンク摂取してました!
内膜は特に問題なかったのでアーモンドは摂取しなかったですが気持ち程度にたまにアーモンド効果飲んでました!

うちは結果それでも出来ず人工授精の末出来た感じなのでなんのお役にも立てないコメントかもしれませんが、、💦

  • sayo

    sayo

    ありがとうございます!
    私よりはるかに努力されています😭
    私なんてまだ全然なのに弱音吐いててはだめですね😭
    tamaさん妊娠9週目おめでとうございます!
    また来月も頑張ります!

    • 11月19日
  • tama

    tama

    そんなことないです!
    妊活は先が見えないし辛いしなのに誰にもわかってもらえないし、、、毎月疲れますよね😢💦
    sayoさんもいっぱい頑張ってます!絶対実る日がくるはずなのでその日を待ちわびましょう☺️💓
    私は意識しなかったことなんてなかったです😂
    ずっとずっとずっと意識してました😂私も周りから意識しすぎと言われていましたが、そりゃ意識するに決まってるだろ!!本気で子供欲しいんだよこっちは!!!って思ってました😂

    でも優しいお言葉
    ありがとうございます😭✨

    • 11月19日
  • sayo

    sayo

    わかります!
    友達にも妊活してるとは伝えていますが、どんなことをしてどーゆー気持ちになってるかなどはさすがに言えないですし、ほとんどデキ婚やまだ結婚もしてない子だったりするので相談して変な気を使わせたくもなくていつもママリで相談してます😢

    ほんとに意識しないのは無理です!
    本気で欲しいです!

    tamaさんはいいお母様だと思いますのでお腹のお子さんは幸せですね✨💕

    • 11月20日
  • tama

    tama

    デキ婚の方にはほんとこの気持ちわかってもらえないし、なんも考えないほうがすっと出来たよ〜みたいなこと言うのでモヤモヤしますよね💦
    ママリで少しでもスッキリできるならママリの皆さんに頼りましょ🥺💓!
    私もママリでずっとぐちぐち悩み言いまくってました😂


    言霊大事!と思ってずっと待ってるよ〜いつでもおいで〜って気持ちでいるようにしていましたが、実際は生理くるとなんで、、?ってなるのは仕方ないです!人間なんですもん!
    私は全然意識してていいと思いますよ👌✨

    そんな😨身に余るお言葉、、ありがとうございます😭いいお母さんになれるように頑張ります😭❤️
    絶対sayoさんもいいお母さんになれますよ☺️💓
    いま赤ちゃんはお母さんを探している途中だと思うので赤ちゃん早く見つけてくれますように☺️💓

    • 11月20日
  • sayo

    sayo

    ありがとうございます!
    今日検査薬したら陽性が出ました!
    流産などではなく着床出血だと嬉しいです😭
    ありがとうございます!

    • 11月20日
  • tama

    tama

    えええー!!!!
    おめでとうございます❤️
    着床出血であることを願います😍✨
    嬉しい報告ありがとうございます✨

    • 11月25日
  • sayo

    sayo

    私も願っています!
    このまま私がうまくいけばtamaさんと同い年の子ですね!
    ありがとうございます!

    • 11月26日
  • tama

    tama

    そうですね😍❤️
    親近感とともにほんと嬉しいです😍❤️

    • 11月28日
ji-ko

卵管造影検査後の1周期目すごい期待しますよね😃私は検査後4周期目で妊娠しました。
排卵日前後に2〜3回のタイミングのみです。
葉酸サプリもアーモンド効果も飲んでいました。
意識しないなんて無理ですし排卵日狙ってタイミングとるのが1番いいと思います!
ゴールデン期間は半年くらいと聞くのでもう少し今のまま頑張ってください!

  • sayo

    sayo

    すごい期待してしまいました!
    1週目になる方多いって聞いたのでもしかしたらと思ってしまいました!
    ゴールデンタイム内に妊娠されたのですね!
    せっかく痛い思いで卵管造影受けたのでゴールデンタイム内に授かりたいです🥺
    意識しないのはほんとに無理だと思ったのでこのまま半年頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

わたしは卵管造影して4週期目で授かれました。
それまでは赤ちゃん赤ちゃん赤ちゃん…と一生懸命で、主人との喧嘩が増えてしまったり、精神的にも参ってしまったので、一旦他のことに集中したり今しかできないようなことをしたり気を紛らわせていました。葉酸サプリも解約し、その時飲んでいるもので終わらせようとしてました。
ただ、排卵日は意識して、排卵日付近でタイミング5回とりました。
わたしも諦めるとできる、とかよく聞いたのですがどの程度なのかわからず自暴自棄になっていたと思います。
タイミングだけちゃんととって、リラックスしてタイミングを取るのも一つだと思います。

  • sayo

    sayo

    私も生理くる度に落ち込んではポジティブに考えようと思い、また今月もお酒も飲めるよ!とか言ったりしていて旦那に気を使わせています😭

    もし来月も上手くいかなければ来年から全てやめてタイミングだけとってみます!

    • 11月19日
あや

私は卵管造影をした2カ月後に妊娠しました!

意識しないようにしようとしてもなかなか難しいので、生理が来た時に落ち込みすぎないことを意識しました!

葉酸と命の母を飲んでましたよ✨

  • sayo

    sayo

    2ヶ月後なのですね!
    私も生理きた時落ち込まないようにします!
    旦那にも迷惑をかけないのでいいですね!頑張ります!
    ありがとうございます🙇🏼

    • 11月19日
みにおん

全く同じで、排卵検査薬でばっちりタイミングを取っていた2ヶ月授かれず💦
排卵検査薬をやめた周期に妊娠しました!
でもアーモンド効果と葉酸サプリだけはやめませんでした😊
ママリを見るのも一切やめました!笑

  • sayo

    sayo

    そーなんですね!
    排卵日検査薬をやめてもおおよそで排卵日付近にしていましたか??
    ママリもやめたのですね!!😳
    いまママリにしがみつくように見てしまっていました!😭

    • 11月19日
  • みにおん

    みにおん

    3、4日に1回のペースで仲良しして、常に身体の中に精子がいる状態を作っていました!

    わかります、分かります!
    でもそれがまた精神的にも良くないのかなーと思ってアプリも1番後ろにして見えないようにしてました!!笑

    • 11月19日
  • sayo

    sayo

    そーなんですね!
    それなら確実に排卵日の日に精子がいるので可能性は高いですね😊

    なるほど!!
    お子さんの情報見るの好きなので見てるのもありましたが
    落ち込んだりしそうな時に見がちだったので逆にそーゆー時は見ないようにしてみます🙇🏼

    • 11月20日
ゆず

同じく卵管造影を行い昨日1周期目のリセットでした、、、。
詰まりもなく、タイミングもバッチリ、HCGが低いのでHCGの注射を3日に1回打ちに行ったのにもかかわらず出来ませんでした 涙
1人目は卵管造影後の直後の周期で授かれたので結構期待していただけにショックでした 涙
今月は生理5日目にクロミッドを飲み、卵胞をみてもらい、タイミングもとり、HCG注射も💉また頑張るつもりです!
1人目は7周期目で授かれました。次の周期で7周期になります、、、だから期待して頑張ります🤲

  • sayo

    sayo

    すごく努力されていたんですね!🥺
    わたしはまだ卵管造影しただけなのでらぶさんのようにもっと努力が必要です😢
    ありがとうございます!!

    • 11月20日