※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
その他の疑問

今日病院の医療事務の面接でした。上手く言葉が出てこなかったです😭面接…

今日病院の医療事務の面接でした。
上手く言葉が出てこなかったです😭
面接官の方になんだか不信感を持ったのですがこのような質問?は普通なのでしょうか

私は最近離婚をしました。実家の近くに賃貸を借りて二人暮らしする予定です。
話の中でその事を伝えたら実家が近くにあってなぜ実家に住まないのか?と言われ1度結婚すると家を出た身で申し訳ない気持ちもあるのでみたいな内容を伝えたら世の中には実家に頼れない人もいる。その中であなたはラッキーなのに勿体ない。なぜ実家に住まないのかわからない
みたいな事を言われました。
他にも子供がまだ言葉を話さなくて~という話になったのですがそれは家庭環境がよくないから。話しかけ等していないから。ちゃんと話しかけてました?と言われ話しかけていたし絵本もたくさん読んでいます。と言いましたが最近はスマホ育児やテレビ見せっぱなしが多いから~等の雑談?というか相手の話ばかりで1時間20分くらいの面接時間でした。

託児所もあり条件が良かったですがもし受かってもあまり行きたいと思えなくなりました。
終始こばかにされた感じで笑われ気分がわるかったです...
私がこんなこと言える身ではないのですが。
こういうものなのでしょうか?

コメント

はち子

それは気分が悪いですね😵
お疲れ様でした!
面接官の方が直属の上司だったり、しょっちゅう顔を合わせるとなると嫌ですね、、、
面接官の方とあまり接することがなさそうであれば、条件が良いとのことなので私なら行くと思います!

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます。
    ありがとうございます😭
    お医者さんではないので多分上司になるか結構身近な方だと思います😭

    • 11月19日
COCORO

なんで 家族のことを 根掘り葉掘り聞かれるのか?逆に質問したいくらいですね??

失礼な質問だな?と思いました😅

わたしだったら 申し訳ないけど…他の職場考えます。

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    その方曰く家庭の状況は仕事にも出るから?とのことでした。
    ほんと不快になりました😭

    • 11月19日
deleted user

そんな上司、間違いなくパワハラしてきますよ😅
子供の熱で休むなんて栄養ちゃんと取らせてるの?とか言ってきそうです。
私ならお断りします😖

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    わーありえそうですね😅
    お断りしようと思います。

    • 11月20日