※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓆡 𓂃𓈒
子育て・グッズ

抱っこ紐についての質問です。ヒップシート+抱っこ紐がくっついており取り外し不可、ヒップシートと抱っこ紐が別々で取り外し可能なもの、ヒップシートは単体で使うことが多いでしょうか?意見を頂きたいです。

抱っこ紐について質問です♡
どちらが良いか迷っています...

①見た目がとても可愛いのですが
ヒップシート+抱っこ紐が
くっついており取り外しは
不可能なもの。
②見た目はまあまあな印象で
ヒップシートと抱っこ紐の
取り外しは可能なもの

ヒップシートは単体で使う
機会が多いのでしょうか??
良かったら意見を頂きたいです♡

コメント

tmss77

取り外し可能なものは大活躍でした!
ヒップシート付きは主にパパが使ってましたが抱っこでの寝かしつけの時とかもヒップシートだけパパがつけてやったりしてましたよ😊💓
今は妊娠中なのでほぼ付けてませんが、ヒップシートだけだとこの先も歩きたくなくて抱っこーの時使えるかなって思ってます!

deleted user

10ヶ月くらいからヒップシート単体で使う事が増えました!
主に小児科に行く時です。
あとは子供を歩かせたり抱っこしたりを繰り返すかなと思う時ですね。
電車に乗ったり買い物は抱っこ紐で使ってます。

でも、だら〜んと垂れている状態でも使えなくはないので、病院くらいでしか使わないなら取り外しできなくてもいいのかなと思います。

ママリん

荷物がかさばるのは気になりませんか?
私はヒップシート付きの抱っこ紐を検討していましたが、やめてリルベビーという対面抱き・腰抱き・前向き・おんぶが出来る抱っこ紐にしました💡素材はメッシュタイプですが、ヒップシートがなくても、かなり嵩張ります。
その代わりに抱っこ紐収納カバーに入れると、ウエストポーチのような感じになるので、ある程度赤ちゃんが大きくなったら、ヒップシートのように乗せて使う事も出来ましたよ(*^^*)
新生児用のパッドが不要で前向き抱っこが出来る抱っこ紐というのが唯一コレだったので決めました✨
今はエルゴシリーズにもあるかもしれません💡