
10ヶ月の男の子、離乳食は順調。母乳やミルクの授乳回数に変化あり。断乳を考え中。ミルク1回だけで足りるか悩んでいます。
10ヶ月の男の子を育てています。
離乳食も三回食を9ヶ月でスタートし、
最近まで朝起きたら母乳。
夜寝る前にミルク。
一日トータル2回あげていました。
今日母乳を起きてから欲しがるそぶりがないのですが、
このまま断乳しようか迷っています💦
ちなみに夜寝る前の授乳は完母でしたが、
ミルクだと朝まで起きないのでそっちにシフトしました😅
執着する前にやめちゃったほうが今後楽と
よく周りに言われるのでどうしようかと💦
10ヶ月で一日一回のミルクだけだと
少ないでしょうか?
離乳食はアレルギー等なくムラなく食べています
- まあり(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あい
私は2人とも10ヶ月で断乳してます!完母だったのですが
2人ともそのあとミルクも飲ませてないのでご飯と水分取れれば問題ないと思います!

ミク
うちも1日1回です✨
体重が減ってなければいいとかかりつけの先生から言われましたよ✨
-
まあり
そうなんですね✨
これを機に断乳してみようかなと思います!!喋れるようになっておっぱい欲しいって泣かれたら絶対折れる気がするので😂でも、おっぱい飲んでる姿見れないの寂しい😔笑- 11月19日

はじめてのママリ
私はついこの前10ヶ月なる1日前に卒乳しました!
その前まで夜中の1回だったんですが、朝まで寝るようになりそのまま卒乳にしました。
名残惜しいけど、離乳食もよく食べて体重も増えてるし、
卒乳しちゃいましたよ!
-
まあり
そうなんですね✨私も頑張ってみます(^^)
- 11月19日
まあり
そうなんですね✨
じゃあこれを機に断乳できそうならしてみようと思います!!
でも、昨日が母乳最後って結構母親が寂しくなるもんですね😂