
コメント

あやこママ。
私も義理の両親の近くに住んでいましたが、自分の実家に帰りました。
やっぱり自分の親の方が、色々頼みやすいですしね!
あやこママ。
私も義理の両親の近くに住んでいましたが、自分の実家に帰りました。
やっぱり自分の親の方が、色々頼みやすいですしね!
「陣痛」に関する質問
本日引っ越しをして、 住所変更は月曜日にする予定です 不安になりすぎかもしれませんが、もし、 住所変更前に破水や陣痛がきたら、転院先の病院に行けばいいんですかね💦 転院先の病院にはまだ3人目の診察をしたことがあ…
ついに37wになっちゃいました…! 正期産に入れた安心もあるけど、もうすぐ産むのか…の不安が大きいです😭 またあの陣痛に耐えられるのか、そもそもいつ陣痛くるのかも不安だし恐怖😭 2人目でも全然こわい😭😭
陣痛が来て、入院するときの荷物について あと1ヵ月で出産予定日になります。 陣痛が来たらひとりでタクシーで病院に向かう予定なのですが、みなさんタクシーまで荷物を運ぶときはどうしているのでしょうか? 入院用の荷…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぼこちゃんママ♡
コメントありがとうございます(^^)
実両親は仕事ありで頼めないんです、義母は専業なのでお願いできました。
実両親に頼めるなら気がラクですよね…
あやこママ。
私の実両親も自営業で仕事してました。
大変だけど、やっぱり孫を思うと見てあげたい!と言われたのがきっかけで里帰りしたんですよ。
実両親に、聞いてみるのもいいと思いますよ!
不安とか心配を残して出産を待ってるのも気持ちがよくないと思うので。
ぼこちゃんママ♡
違うんですよ‼︎私が里帰りいつしよう…というのは義両親宅で、実両親にお願いするつもりは全くないんです(^^;;