※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

終身保険を見直し、解約して15年払込タイプに変更したいです。子供のための貯蓄を考えていますが、危険でしょうか?要相談です。

1年と半年払っている終身保険があります。豪ドルで月々12000円ほど、55歳まで払込です。恥ずかしながら、知り合いのとりあえず入ったら?の勧誘にはいと答えてしまったもので子供が生まれてやっと保険というものに向き合い最近内容を理解したところです。

保険の窓口で保険の見直しをし、解約をしようか迷っています。今解約すると15万の損です。もとは老後のために勧められた保険で…もちろん歳をとってからの蓄えも大切ですが、数年は子供のための貯蓄をしたいなぁと考えているので55歳払込の保険は解約して15年払込タイプのもの等に変更をしたいのです。この考えは危険でしょうか😭勧誘がしつこいので、今の保険屋さんと、縁を切りたいという気持ちもあります。

コメント

ゆゆ

積立型で、払込完了後に解約返戻金が掛け金より多くなるタイプの終身保険なら、生活が苦しいとかでないのであれば辞めるの勿体ない気もしますね😓💔
途中で掛け止め出来るなら、その保険を学資目的でかけておくのもありかと思います💡
お子さんが17歳くらいで掛け止めして据え置きし、18際のタイミングで解約。みたいな。

勧誘しつこいのはもう、断るしかないですね💔
ひたすら断る!に尽きます!
そもそもポンポンと加入するものでもないですしね!