※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるびょん
雑談・つぶやき

今度は中耳炎…毎月むしろ毎週保育園から電話かかってきます……他の子への…

今度は中耳炎…

毎月むしろ毎週保育園から電話かかってきます……


他の子への配慮や看護はしないですし、保育園の意味合いも分かった上で利用はしてますが、

たまーに思ってしまうんです。

…37.5℃で呼ばれるの本当に勘弁して欲しい。
大抵自宅へ帰ると36.5℃の平熱。
保育園、いつ行っても暑いです…。
動けばそりゃあっという間に熱だって上がりますよ…。
今月ほとんど働けてなくて、来月どうやって生きていけば良いんですかね…。
疲れた。


(熱性痙攣やってるので呼ばれるのは仕方ありませんし、お金も無いなら無いなりにどうにかするしかありませんけど、たまに自分の気持ちくらい吐きたくもなります……)

コメント

ママリ29

何度だったか忘れましたが、1歳の夏に熱があると連絡があり迎えに行くと、「お茶飲んだら下がりました」と言われたことあります😥

でもちゃんと迎えに行ってえらいです!母が保育補助してますが、38℃超えてても全然迎えに来ない人もいると言ってました😥
先生1人は熱の子につきっきりになっちゃうので、その分他の子に手が回らなくなることを考えたら仕方ないのはわかりますが、7.5℃だったらそれくらいでって思っちゃいます😥

  • はるびょん

    はるびょん


    お茶飲んだら下がりました…😭って…
    いや下がったならいいんですけど、仕事とか家事とか用事を抜け出して来たのに………

    迎えに来ない人とかいるんですね😱💦
    流石に子どもの命優先なので、毎回泣きそうになりながら行きます……
    先生達も大変なのは重々承知してるので…たまに吐露だけさせて欲しい……

    頑張ります…😇

    • 11月19日