![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりゅまろ
多分仙骨が痛いんじゃないですかね。私も7ヶ月頃から仙骨やら股関節やら痛くて痛くて。
立ち仕事なんかする時はベルトをしておくと幾らか楽だと思います。トコちゃんベルトは持ってないのでごめんなさい。
腰痛や股関節の痛みを和らげるには骨盤体操が効きますよ。
仰向けになって膝を立て、左右に揺らし床に膝を着けるやつです。
やってる側から仙骨がハマってく?ような感覚があり、数分やると楽になります。
あとは股割りみたいなストレッチも気持ち良いですよ。出産に向けて骨盤が開いてることが主な原因ですが、身体が段々と重くなって慢性的な運動不足も原因の1つと考えられます。
上に書いたような些細な運動でいいので取り入れると良いと思います。
![きゃち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃち
妊娠6ヶ月頃からトコちゃんベルト2を使用しています。
腰痛とお尻の痛みが酷くて購入しました。先生にベルトすると楽になるよ〜と言われて(*^^*)
歩けないくらい痛い時もあるので、今では欠かせないアイテムです!
1と2では骨盤を巻く方向が違います。1は後ろから前に、2は前から後ろに支えます。恥骨結合部に緩みがあるかないかで判断します。
「トコちゃんベルトの青葉」のサイトで選び方が診断できますので、検索してみてかださい*\(^o^)/*
-
なーぽん
そうなんですか!
私の通ってる病院がとこちゃんベルトおすすめしてるので次の検診時に買おうかな( ̄▽ ̄)・・・- 4月27日
-
きゃち
でしたら先生とか、助産師さんが使い方教えてくれるはずですから良いですね(*^^*)
- 4月29日
-
なーぽん
痛過ぎて昨日買いに行きました!
これでマシになればいいんですが(о´∀`о)- 4月29日
![YUI(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUI(*´ω`*)
尾てい骨の上辺りじゃないですか?
私も今そこが痛みます(>_<)
トコちゃんベルト2を購入しましたが、とても楽になります!
通ってらっしゃる病院でオススメされているなら、どれを選べば良いか助産師さんに相談されるのが一番だと思います(^^)
あとは、ヨガの猫のポーズというのが腰痛に効きます!
良かったら試してみてください♪
-
なーぽん
そうなんです(;_;)
かなりの痛さで(`・ω・ ;)
そうなんですかぁ!
サイズをsかmどちらにするか迷います(´・ω・`)- 4月28日
-
YUI(*´ω`*)
サイズ選びが重要なようなので、病院で測ってもらえるといいですね(>_<)- 4月28日
-
なーぽん
そうなんですね( ̄▽ ̄)!!
猫のポーズききますね(о´∀`о)
検診がGW明けになるので、できれば今日買いに行ってみます( ̄▽ ̄)- 4月28日
なーぽん
そうなんですね(о´∀`о)!
接客業で、お客さんが来たら外に行かないといけないのですが、立ち上がる時がほんと痛くていたくて(;_;)