
コメント

WAKO
私はしましたが、4年前に出産した姉はやったことないって言ってました😂

ダー子
初めまして!私の病院では、血液検査で血糖値が引っかかった場合のみ再検査でやりますよ!
私の場合出やすい体質らしく上の子、下の子共に朝ごはんを食べて行ったので見事に引っかかりましたが…😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
やっぱりされてますよね·····
その血液検査も初期に違う病院でやってもらったきりなのです·····(´・ω・`)- 11月19日
-
ダー子
私の病院では初期と32週の採血で引っかかった場合のみですよ!
それに血糖値検査サイダーを飲む前に1回、飲んだ後にも30分後。1時間後と採血をしないとですしかなり時間かかります💦正直しなくて良いならラッキーって思った方が良いです(笑)
前日夜から絶食ですしめんどくさい所ではないです(笑)- 11月19日

まるこ
私は上の子のとき血液検査で引っかかったのでやりましたが下の子のときはやらなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
やっぱりされてるんですね(・_・、)
赤ちゃんが大きいので不安で·····- 11月19日

may
前回は個人の産院、今回は総合病院に通っています。
産院の時はよく尿糖出ていて、後期の血液検査で血糖値の値も問題なかったですが34週で血糖値の負荷検査しました。
今回の方が尿糖よく出ていますが、今のところ血液検査のみです。
前回はすぐになにか食べた?とか気をつけてねと言われましたが、今回はそんなに気にしなくてもいいよ〜と言われたのであまりストレスなく過ごせてます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますヾ(´;ω;`ヾ)
気にしすぎなのですかね·····
不安すぎて(ノ_・。)- 11月19日
-
may
初期と後期でやる血液検査の血糖値が問題なければ大丈夫なんじゃないかなって思いますよ!
産院の時は2週間前に血糖値問題なくて尿糖出てるから負荷検査してみたら高血糖どころか低値で低血糖気味?でしたよ😂- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。
後期の血液検査したかな?(;・∀・)
血糖値気味·····大丈夫ですか?(・_・、)- 11月19日
-
may
私は30週の時に採血しましたよ😃
低血糖気味の時はたまにフラフラするのはこのせいか⁉︎って思いました笑
問題なく出産退院出来たので大丈夫だと思います😄- 11月19日

こたつむり
上の子の時は一回もせず出産しました❤️
今回は妊娠9ヶ月ですが、まだやってないし、案内もないです(*^^*)
2人とも違う産院ですが、特にトラブルとかがなければ、検査そのものがないのかな?と思ってます🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
やっぱり病院によって違いますよね·····
もう8ヶ月だし、転院もできなさそう。。。( ・᷄д・᷅ )- 11月19日
-
こたつむり
逆に、あの甘ったるいサイダー飲みたいですか?😅
私は、人間ドックとかで飲んでたので、あれを吐き悪阻が戻りつつある今飲まされるのはごめんだなーと思って、ありがたく思ってます💡- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!!
甘ったるいの飲まなくて済むと考えればいいですね!(((o(*゚▽゚*)o)))- 11月19日
-
こたつむり
そうですよ!!🤗
甘いくせに炭酸もまあまあ入ってて、気持ち悪くて気持ち悪くて…
飲まなくて済むならそれが一番ですよっっ❤️- 11月19日

はじめてのママリ🔰
わたしがお世話になった産院では血糖値が引っかかったときだけでした!
初期の血液検査はスルー出来ましたが後期になって糖が出てしまい検査をしましたよ😱
姉や友達は引っかかったことがないのでサイダー飲んだことないってびっくりされました!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
血液検査もした覚えがないのです·····(´・ω・`)
不安すぎます(・_・、)- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
30週までに一度もないですか?😱
それはさすがに気になりますね💦- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
今度先生に聞いてみますね(;・∀・)
- 11月19日

sa
上の子も下の子も違う産院ですが、どちらもしていないですよ😊
私が通っているところは血液検査や尿糖で引っかかったらするんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!
でも血液検査もやってない気がします(;・∀・)- 11月19日

退会ユーザー
助産院に通っていますが、一度もしたことありませんよ😊
尿糖や血液検査に引っ掛かっていないこともあるかもしれませんが😅
先生に一度確認してみるのが一番安心するかと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます( ੭ ˙࿁˙ )੭ ᐝ
そうなんですね!Σ(・ω・ノ)ノ
今度先生に聞いてみますね😭- 11月19日

ちょこ
妊婦健診の項目に採血での血糖測定があり、そちらで引っかかるか尿糖が出るかしない場合はやらないそうです😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!( •́ㅿ•̀ )
心配しすぎですよね。。- 11月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
やっぱりされてる方が多いですよねヾ(´;ω;`ヾ)