※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否を克服する方法やおすすめの哺乳瓶について教えてください。母乳実感ダメでテテオ購入したが拒否されました。

哺乳瓶拒否はどうやって克服しましたか?よろしければ哺乳瓶とかおすすめあれば教えてください
ちなみに母乳実感ダメで昨日コンビのテテオ購入しましたがやはり拒否して(T^T)

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶拒否にはなっていませんが、哺乳瓶拒否になりにくい完母を目指すための母乳相談室を使っていました😄
母乳実感、チュチュベビー、ビーンスターク、ヌークなどと互換性があるので、母乳実感の哺乳瓶があれば乳首だけ変えればそのまま哺乳瓶が使えます。

はじめてままり。

娘も3カ月、4カ月に哺乳瓶拒否ありました💦
1番効果あったのは、哺乳瓶の、母乳相談室のガラスのやつです!

みぃ

うちも3ヶ月で哺乳瓶拒否でした。
お風呂上がりで喉が乾いているときにパパにあげてもらいました😊
ママだとおっぱいの匂いがしてなんでくれないの?ってなっちゃうみたいです😱

それでも最初は拒否してましたが、毎日練習して今は完ミで私があげても飲んでくれます😊

哺乳瓶は母乳実感しか使ってないです💦

  • 3児ママ

    3児ママ

    なるほどですね🤔やはり私だとおっぱいの匂いがしてなかなか飲んでくれないですよね(T^T)今日はワンオペで1人なのでお風呂あがりにあげてみます
    やっぱり毎日続けるしかないですね(T ^ T)

    • 11月19日
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

うちも、次女が、哺乳瓶拒否して、助産師、保健師が我が家へ訪問してくれました!
ティースプーンで、舌の上を刺激したり、スポイトで飲ませたり、マッサージをしたりして、筋肉をつけよう!
と言われましたが、効果もなく、、
早めに、離乳食を始めたら、パクパク食べるようになり、ミルクもゴクゴク飲むようになりました!

逆に、哺乳瓶より、マグマグ派の子だったのかもね!と言われましたが、稀に、マグマグ派の子が居るようです!

生まれたときは3100gと普通体型、今は、一歳半で8800gなので、小さめではありますが、よく食べて、よく動くので、もしかしたら、ご飯好きな子なのかもしれませんね!

  • 3児ママ

    3児ママ

    ちなみにどれくらいで離乳食はじめました?🥺

    • 11月19日
  • ⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

    ⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

    四ヶ月半でしたよ😱💦
    一応、保健師さんに相談して始めました、、
    保健師さんいわく、10ccずつでもとは言われましたが、、

    • 11月19日
  • 3児ママ

    3児ママ

    そうなんですね( ˙-˙ )ミルク10ccですか?

    • 11月19日
  • ⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

    ⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

    時間の感覚を短くして、ミルクをとのことでした!
    保健師か、助産師に相談してはどうでしょう?

    • 11月19日