※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産まれた時、頭の形が歪んでいる方、成長によって改善された方いますか?明日の検診で聞く予定ですが、同じ経験の方のお話を聞きたいです。

産まれた時、頭の形が歪?だった方いらっしゃいますか?
また、成長につれて戻りましたか?

17日で生後1ヶ月になりました👶
圧迫・吸引分娩だった為、産まれた時から頭が伸びてます。少しずつ治ってきましたが、右にむきぐせがあるせいか、今でも右のおでこがでてます。

またおでこと頭の繋ぎ目?の骨が触るとよくわかります。
これは成長するにつれて、普通の形になるんでしょうか?

明日1ヶ月検診があるので聞いてみますが、旦那も凄く心配してます😢

同じ様な経験をされた方、お話聞かせていただきたいです🙏

コメント

凜乃

私の親戚の子どもも
生まれつき頭の形が歪だったのですが
専用の矯正ヘルメットをして
治していました!!
2歳ぐらいになるのですが
今は凄く綺麗な形してますよ♪

もう1人親戚にそういう子がいるのですがその子は何もせずにいたので今でも少し頭の形が歪です(><)
因みに1歳ぐらいです!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    矯正ヘルメット高いけど効くんですね💦

    まだ1ヶ月なので、なるべく自然に治るようにサポートしたいと思います👍

    • 11月19日
まこ

自然分娩でしたが、私の息子も右側の頭が出っ張ってます。まだ2ヶ月ですが徐々にへっこんできました!1ヶ月健診で医師に相談したら、自然に戻ると言われました。あとはタオル等を使って向き癖と逆の方を向かせてます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    自然に治るんですね‼️‼️
    1ヶ月経った今もまだ治らず心配してました😢
    向き変えて寝かせても気がついたら向き変えてたり…

    私もタオルなどでサポートし、長い目で見守っていきたいと思います❤️

    経験聞かせていただきありがとうございます🥰安心しました❤️

    • 11月19日
  • まこ

    まこ

    生後1ヶ月の時は頭の出っ張りがぶよぶよで本当に心配してました💦あわただしく毎日が過ぎていき気付けば頭が固くなっていき目立たなくなりましたよ🎵

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢
    めちゃくちゃ心配だったので、心強いコメントありがたいです🥰

    • 11月19日
Na❤︎

娘も吸引分娩で頭の形がえらいことになって心配しましたが、いつのまにか普通になってました☺︎

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    安心しました❤️
    1ヶ月経った今もまだ治らず心配してました😢

    • 11月19日
ゆめ

生まれたときは普通でしたが向き癖のせいで右が平らになってました。
2ヶ月入ってから寝るときは必ず反対向かせたり真上向かせたり柔らかい枕使ったりで3ヶ月半ですがほぼ治ったように見えます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    赤ちゃん右に向く癖があるみたいです💦

    うちも左むかせても気がつくと右に向き変えたりしてますが、サポートしてあげて治したいと思います😊

    治ったとお聞きして安心しました👍

    • 11月19日