母が亡くなり喪中であることを伝えたのに、友人が年賀状を送っても良いか尋ねてきました。この行動はどう思いますか。私が気にしすぎでしょうか。
以前も支援センターでみんなが手を洗うところで子どものお尻を洗ったり…待ち合わせの3時間前に家の前に着いたからお邪魔していい?と非常識な友達の事を書かせて頂きましたが…
今回、うちは母が今年亡くなったので喪中というのを伝えています。それなのに「うちの子の可愛い成長記録として年賀状送ってもいいかな?」と改めて聞いてきました。
これってどーなんでしょう?
私が気にしすぎなだけで「いいよー!」と言うものですか?
- しましま(6歳, 8歳)
コメント
a.u78
いやいや、その友達がおかしいです😅
喪中の意味をわかってないんでしょうかね?
断っていいですよ!
退会ユーザー
言葉悪いですが、常識ないですねー。
もう一度「喪中だから出さないで」と言っても、わかんないようなら今後の付き合いはやめます(やめたいですねー)
しまじろうさんは気にしすぎなんかじゃないですよ!
私だって同じようなことされたら「は?」ってなるし、あまり今後長く付き合いたくない人です。
関わるとあまり良いことなさそうです…。
-
しましま
そうなんですよねー💦
支援センターでもお喋りに夢中で子ども見てないし、色々とどーした?って感じです😅💦
とりあえずもう一度断ってみます✊- 11月19日
退会ユーザー
忘れてるとかでもなさそうですか?
忘れてるのもだいぶ失礼ですが😑
-
しましま
今日の朝の話で、グループLINEで年賀状の話になり「うちは喪中だから控えさせてもらうね」の返信が「しまじろうのところは出すのも控えた方がいい?うちの子の可愛い成長記録として送ってもいいかな?」と返ってきたのです😭💦笑
- 11月19日
みかん
こちらからは喪中で年賀状出せないけど、みんなの年賀状は見たいから送ってくれると嬉しいって友達から言われたことはあるけど、喪中だからと言ってるのに出したい!!なんて非常識だと思います!
!成長記録のためって自己中にも程がある。
なんかいろいろ残念なお友達のようだし、徐々に距離を置いたほうがいいかもですね💦
年賀状についても、申し訳ないんだけど喪中だから送らないでくださいと断っていいです‼︎ほんとめんどくさいですね😭
-
しましま
初めて出会ったタイプで、いつも色々と対応に困るんですよね😂💦笑
祖父祖母ならまだしも、実母の喪中なのできちんと断ろうと思います✊!- 11月19日
Yママ
えーそれはないですね!
是非年賀状の件断るべきだと思います😂上の方が言われてる通り今回は年賀状控えてくださいでいいと思います!
一々失礼すぎます😱
-
しましま
他の人の気持ちとか考えずに行動してしまうんですかね😂?笑
今回は断ることにします✊❗️- 11月19日
-
Yママ
だとしたら結構ダメな大人ですよ笑
頑張って伝えてみてください🌟- 11月19日
shinamo
わたしだったら、
この前喪中って言わなかったっけ?😂って一言言います!笑
-
しましま
「うちは喪中だから控えるね」の数分後の返信だったので、えー!!!って感じで😅笑
今回は断ることにします✊❗️- 11月19日
しましま
ですよね😂💦
もう一度断ってみます!!