
コメント

KotoraMam
おはようございます☀️
私も一昨日リンクス行きました!
今日は少し離れた鶴見のイオンに行きます〜!
自転車は寒いかな?と思いバスにするか悩んでます🤔
KotoraMam
おはようございます☀️
私も一昨日リンクス行きました!
今日は少し離れた鶴見のイオンに行きます〜!
自転車は寒いかな?と思いバスにするか悩んでます🤔
「お出かけ」に関する質問
個人的にはめちゃくちゃ長崎大好きなのですが、1歳半~2歳の男の子連れてだとあんまりら楽しめるところないですか…? ハウステンボスとかは大人向けでしたっけ…? 大人だけでいった時は楽しかったのですが子連れでのイメ…
旦那がめちゃくちゃプールに行きたがる。 私はとにかくプールに行きたくない。 子供ら連れて行ってくれるのは 全然いいんやけど 自分1人では行きたがらない。 私は行きたくない。 とにかく水遊びが嫌。 プール→海→川 …
アパートの3階に住んでいます。エレベーターはないです。 ワンオペで出かけるときに、いろいろ迷うことがあり、同じくアパートで暮らしているみなさんにお聞きしたいです。 ①今の時期朝からもう車の中もとても暑いので、…
お出かけ人気の質問ランキング
umineko
日曜にリンクス行かれたんですね!
激混みじゃなかったですか?🐖💦
私はほとんどダイソーとニトリにいました😂
スリコに行けなかったので気になってますが、行かれましたか?
広いのかな〜?
鶴見のイオンはトイザらスがあっていいですよね〜✨
KotoraMam
混み具合はそんなに気にならなかったんですけど、
各階に他の階のお店が書いてる掲示板?が見つからなくて分かりにくいな〜って思いました🤔
スリコ私も行ってないです💦
トイザらスメインで行きます😆!
umineko
確かに!
店舗は200近くあるらしいのに、有名所しか表示が無かった気がします🤔
ちなみにお昼は食べられましたか?
うちはヨドカメ8階の比較的空いていた和食のお店で食べたのですが、子連れで入りやすいお店を知りたくて👶
よろしければ教えて下さい🙏
KotoraMam
そうなんですよ!
しかも旦那がお店見てる間に授乳しにベビーラウンジ見つけて行ってたら
ベビーラウンジの案内も無かったらしくて合流に苦労しました💦
その日は別の所で食べたんですけど、
前にママ友と同じ月齢の子連れてルクアにあるもくもくレストランに行きました!
基本子連れが多いし、お野菜メインのビュッフェなので栄養面も◎!離乳食も準備あるみたいですよ!
ただ、人気で結構混みがち。。
umineko
私も帰宅後にベビーラウンジがあることを知りました😂
オムツは普通のトイレの折りたたみおむつ台で換えました〜
もくもく!
独身の時に良く行きました✨
離乳食があるんですねー!!!
それはまたぜに行かなばです!
良い情報をありがとうございました💕