![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供よのうな気持ちの旦那、、、産後3ヶ月たち、そろそろ身体も妊娠前に…
子供よのうな気持ちの旦那、、、
産後3ヶ月たち、そろそろ身体も妊娠前に戻ってくるのかな?って思う頃、
というか、金銭的に厳しい我が家は、産後すぐから朝起きて旦那の弁当を作っています。
3人暮らしをしているため、家事も子育ても、日中ほぼ1人。正直、精神的にも、体力的にもキツいです、、、
なのに旦那は、、
昨日私は娘の予防接種や健康診断で、朝が早く、夕方頃から体に疲れが出ていました。しかしどう頑張っても、夜寝れたのは0時過ぎ。
朝寝坊をした今日、旦那は産前、旦那の実家に暮らしていた時のように、
「弁当作ってよ」
「手伝ってよ」
と、まるでお母さんに言うように、、
私はいつゆっくり休めるのか、、
いつ気分転換出来るのか、、
あまり期待はしていませんが、、
旦那をまだまだ子供だなと思った、今朝でした笑笑
- りな(5歳6ヶ月)
コメント
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
お子さん寝てる間にでも美味しいもの食べてリフレッシュしてくださいね!!
我が家も今朝寝坊して起きたときには旦那出勤しようとしてました🤣
りな
はい!ロールケーキ食べようと思います(*´﹃`*)✨
そうなんですか?😂😂
時には寝坊するのもありですね笑笑