※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ*.
妊娠・出産

生理遅れて陽性反応。産婦人科相談したい。

はじめまして。彼と一緒に暮らし始めて2ヶ月になります。最後の生理は3月25日、周期は28〜30日です。4月8日に彼とは仲良ししました。生理がなかなかこないので、今日、少し早いかなと思いつつも、妊娠検査薬をしてみたところ…。陽性(かもしれません…)でした。みなさんは、いつ頃から産婦人科に行かれましたか?排卵期近くでの彼との仲良しは1回だけだったので、驚きで…初めてのことばかりで不安も大きいです。よろしかったら、いつから産婦人科に行ったらよいか、何かしたほうがよいことなど教えていただけたら嬉しいです(*^^*)

コメント

弘mam✩

生理予定日から2週間後に行くのがオススメです\(^o^)/

  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    ありがとうございます!GW明けた頃に行ってみます(*^^*)

    • 4月27日
Somama

最終仲良しから3週間後に検査して、4週間後位に検診ですかね??
生理周期が大体決まっていれば、5週位(生理予定日1週間後)に初診に行けば、胎嚢は見えると思います(^^)胎嚢が見えたら、ちゃんと子宮内に居てくれてるかも確認できます(^^)
一気に心拍まで確認が良ければ、6週・7週くらいに初診に行くと良いと思います(^^)
母子手帳を貰うまでは実費になるし、妊婦健診は保険が利かず高いので、6週・7週で初診に行かれる方も沢山います(*^^*)
母子手帳を貰うタイミングは、病院によって違います。私のとこは胎嚢確認後ですが、心拍確認後のとこが多いと思います。

重いものを持たない様に、悪阻が始まってきたら、無理せずゆっくり過ごすように、ストレス溜めないように、を気をつけたら良いと思いますよ(^^)
あと、薬関係(病院から処方される、妊婦OKの薬は大丈夫です。)・食べ物(私はあまり気にしてません(^^;;偏って食べ過ぎないようには気をつけてます(^^))・飲み物(これもあまり気にしてません(^^;;偏って飲み過ぎないようには気をつけてます(^^))に気をつける位でした(*^^*)

  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    たくさんのアドバイスありがとうございます。不安で不安で胃が痛かったのですが、アドバイスいただいて、少し落ち着きました。詳しく教えていただいて、本当に助かりました。ありがとうございます。

    • 4月27日
  • Somama

    Somama


    ベストアンサーありがとうございます(^^)
    書き忘れましたが、病院によっては、初診も、先に電話予約とかありますので、行く産婦人科が決まっているのでしたら、一度、電話で確認されてみても良いと思いますよ(^^)
    その時に初診料金を聞くと、初診料金も教えてくれるので、初診料金いくらかドキドキしなくて済みますよ(^^)

    妊娠は不安が付き物ですよね(>_<)
    でも、不安は赤ちゃんに伝わるので、なるべくリラックスして過ごして下さいね(*^^*)……と言ってる私も、2人目ですが、不安になります(^^;;
    上の子居るから、お腹にばかり気を取られてられなくて、ダッシュで走ってしまったり、9キロの息子抱っこしながら、重い買い物袋を持ってたり、抱っこでご飯作ってたり……(;^_^A
    お腹に、赤ちゃんごめんね〜(>_<)って話しかけたりしてます(^^;;

    お互い、元気で可愛い赤ちゃんに会いましょうね(^^)

    • 4月27日
かず✴︎

生理が1週間程遅れてから病院に行きましたよぉー!

  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    ありがとうございます!生理が遅れた頃に、もしかして…と思って検査してみました。少し落ち着いたら行ってみます(^^)

    • 4月27日
deleted user

おめでとうございます♡
私も排卵期付近で1回でした◡̈♥︎
びっくりしますよね⍤⃝
私は、生理予定日に検査薬して陽性、その1週間後に産婦人科に行きました!
胎嚢確認出来ました(^ ^)

  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    ありがとうございます!ビックリしますよね(>_<)私もまだ心の整理がついていません(^◇^;)来週がGWなので、GW明けたら行ってみます!

    • 4月27日
めぐみ

そのときは結婚してなかったので
生理が一週間くらい遅れてるなと思って
妊娠検査薬で陽性が出た次の日に
産婦人科行きました(*^^*)

  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    私も同棲はしていますが、まだ結婚をしていません(>_<)生理が遅れてるなーと感じる程度でした。産婦人科行ってみます!

    • 4月27日
  • めぐみ

    めぐみ

    妊娠検査薬99.9%とか言いますもんね(*^^*)

    次の日に産婦人科行くともう8週目でした(*'ω'*)

    • 4月27日
  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    8週だったのですね‼︎(゚o゚;;
    私も、心拍確認できるくらいまで、慌てずに待ってみようかなとも思っています!

    • 4月27日
deleted user

生理予定日2週間後に行きましたよ!

  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    ありがとうございます!来週がGWなので、明けたら行ってみます(*^^*)

    • 4月27日
deleted user

もし都内や横浜などにお住まいでしたら、人気な産院は4週の時点で埋まっちゃうので早めがいいですよ!
私は6週で受診したんですが、もう空いてないと言われて必死でいろんな産院を探して大変でした💦

  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    ありがとうございます(>_<)そうなんですね!地方ですが、気だけが焦っていて色々な産院を探しています…近くの産院はもう来週まで予約埋まっていて、予約とれるときまで待つか、別の産院で予約とれやすいところを探すか、、産院探しも大変ですね(゚o゚;;

    • 4月28日
あーる

おめでとうございます😃
私も2週間後で初診でした。
生理周期26日でハッキリしてましたので。
妊娠検査薬陽性から初診まで長くて長くて不安だったので
検査薬やりまくって ムダ使いしました 笑

とにかくお腹冷やさず
無理な動きもしないように
でも気楽に過ごしてください♪

  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    ありがとうございます(*^^*)
    2週間のかたが多いようですね!
    私もGW明けたら行こうかなと思っており、まだまだ長いので不安です。
    最近身体が冷えやすいと感じるので、お腹を冷やさないように気をつけます!

    • 4月28日
こじやん

生理予定日から1、2週間後に受診される方が多いみたいです。
私は1週間後に受診して胎嚢のみ確認、
その2週間後の受診で心拍確認できました。
ちなみに排卵日付近の1回のみで妊娠しましたよ。

  • ちょこ*.

    ちょこ*.

    ありがとうございます(^^)こじやんさんや他のみなさんのご意見もあって、心拍確認の頃に行ってみようと思います。まだまだ長いので不安な気持ちも強まりそうですが…(>_<)

    • 4月28日