![みそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛いですね😭
私も毎日不安で不安で仕方ないです。
息も苦しいし、お腹もはるし、寝ても3時間くらいで起きては、出産について調べるまいにちです。
怖くて仕方ない。
今更無痛に変えられないかと旦那に言うも却下、、、
本当辛いですよね。
今友人が陣痛待ちで、あと数日で生まれるのですが、早く出したい!と連呼してて、2人目なのに凄いなぁ。と少し勇気を貰いました😅
![sh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sh
マタニティブルーになりますよね…私も今の身体が嫌で…でも、いつくるか分からない出産にソワソワする毎日だし(´・・`)
-
みそ
正産期入ったら覚悟できるかな?と漠然と思ってましたが、あと数日で正産期だし、絶対そんな覚悟できないだろうなって今は思ってます…
にしても体力は必須だから寝たいのに寝れないって、、、
人間て不器用な生き物ですね…- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!私も全く寝れませんでした💦楽しみより不安が大きすぎて毎晩夜ソワソワしてました。
そんな時は諦めて昼寝ていましたよ😊もう少しで赤ちゃんに会えますね❤👶
-
みそ
ちょっと前まで楽しみ~✨と思ってたのに直前になってビビり倒してます。
でも、寝ないのは赤ちゃんにも悪いし昼寝でカバーするしかないですね…( ᷇࿀ ᷆ ს )- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!
妊娠してから早く不自由な体から卒業したい!とずっと思っています。
妊娠する前は、妊婦の方を見て、あぁ幸せそうだなーと見えていたのですが、いざ自分が妊婦になると悪阻嗚咽便秘寝不足があり、体調優れない毎日です。。
私は、昼寝しないようにして、夜すごく眠たいのに寝たら3時間ほどで目覚めて寝れず、困惑してます😥
この際昼寝したほうがいいのか迷います。
母体にリスクがあるなら、なおさら怖いですよね😭💦
それが私たち夫婦の周りに無痛をしている人がおらず、無痛で死ぬこともある!それなら自然に任せて産んでほしい。とのことです。
私の母も同じ考えで、今の病院変えられたらお見舞いに行けない。と言われ、もう自然に産むしかない状況になっています。
毎日恐怖で押しつぶされそうです。
-
みそ
不妊治療してやっと授かった命なので、本当に嬉しかったのですが…
私も吐き悪阻に始まり現在は低置胎盤が治らず大量出血を覚悟しての自然分娩予定です。体調がよかったのは1ヶ月半くらい?であっというまに後期つわりっぽい日々です…
無痛は看護師の友人が2人目出産でやってましたが、本当に全然違うらしいです。
痛みが全くないわけではないですが、体力の消耗の仕方が違うと…
「自然にこだわらなくていい!」と胸を張って言われたこともあり、私もリスクがなければ無痛にしたいぐらいです。
そもそも、先進国で自然分娩やってる日本のほうがクレイジーだと言われてるみたいですよ(;▽;)
とはいえ、ご家族も心配からそういった意見なんですよね…
両方の気持ちがわかるので複雑です…- 11月19日
![ちょこぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこぴ
出産って、本当に不安で怖いですよね😵
私もすっごく怯えていました💦
ご存知だったらすみませんが、助産師さんの開設している、アミプラというYouTubeをみて、いいイメージをもとうと必死でした!!
陣痛がきてしまえば、もういつ来るか分からない恐怖と闘わなくていいんだ!あとは赤ちゃんと会うために頑張るのみ❣️とやる気が出ました🤗
産むときには、そういう特別なホルモンが出るらしいです😊
-
みそ
アミプラめっちゃ見てるしめちゃくちゃ保存してます笑
やっぱり見ちゃいますよね…検索魔になってしまって、イメトレばっかりしています。
いざ陣痛が来たら、余裕なんかないと思いますが心構えを紙に書いて持っていくつもりです!!- 11月19日
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
私も今全然ねむれません!
ずーっと意識があるまま目を瞑っているだけです。主人と猫は横で爆睡していて毎日羨ましいです。お腹が苦しいので横になっていても体勢が決まらず寝返りばっかりうってます。なので、おなかに毎日、早く出ておいでー!!待ってるよーと声がけしてます😍あと、主人が仕事行ってからとか日中に細かく2時間くらいの睡眠をとったりしてます。もー諦めて開き直ってます!お互いもう少しで赤ちゃんは会えるので頑張りましょう。
-
みそ
わかります!私も同じベッドで旦那がすぐ寝落ちしてるの見て悔しい思いをしてます…
寝返りしちゃいますよね~(;▽;)全然落ち着かないので、ゴソゴソ起きだしてリビングに移動したりしてます…
結局今も全然眠くならないままなんですが、昼寝しなくちゃですね( ᷇࿀ ᷆ ს )
お互い頑張って乗り越えましょう!- 11月19日
みそ
怖いですよね…
赤ちゃんにはやく会いたいし、こんな不自由な身体から卒業したい!って思う反面不安も募っていきます…
寝れないとさらに情緒不安定になりそうだからせめて夜はしっかり寝たいのにそうもいかず。
私は出産時に母体にリスクがあると言われているのでなおさら怖くて、、、
無痛、経過に問題なければやるべきって思いますけどね(´・ω・`)旦那さん、なんで嫌なんだろう…
はじめてのママリ🔰
すみません。下にコメントしてしまいました💦