
コメント

退会ユーザー
病院に洗濯機と乾燥機がありますが 悪露でパジャマ汚れたりしそうで怖かったので4セット程持っていきました(^ ͜ ^)
シャワーは病院によって違うので そこは自分の行ってる病院に確認したほうが早いですよ
うちの病院の場合 経膣分娩なら産後2日目からでした😊

退会ユーザー
私の産んだ病院は洗濯出来なかったので毎日変えたいなら5枚ですかね?私は旦那が連休のときにたまたま出産だったので洗濯物頼めて2枚でいけました🤔
シャワーもその人によるだろうけど基本的に問題なければ次の日だったと思います!私は貧血があったので2日後からでした!
-
りた
私のところも洗濯できないのでやっぱり日数分あった方がいいですよね😭
なるほど!ありがとうございます(^^)- 11月19日

ままり
私は主人や親に洗濯を頼めたので、3着あれば十分でした(秋生まれ)
シャワーは産後翌日の診察で問題なければその日の昼に浴びれました☺️
サッッッパリしたのを覚えてます💕
-
りた
ありがとうございます(^^)
出産後すぐには入れないと聞きました😭絶対シャワー最高ですよね〜✨- 11月19日

ジャスミン
洗濯出来る病院だったので3枚持っていきました。1人目の時4月頭でしたが緊急帝王切開したからか汗いっぱいかいたので毎日着替えてました。シャワーは手術の次の次の日からでした。経膣分娩だと次の日から入れるみたいです。

退会ユーザー
洗濯頼めるなら2.3枚でいいかと!
シャワーは、翌日どこも問題無ければ大丈夫でしたよ!
私は翌日は会陰切開が怖かったので次の日に入りました😂

み
うちは最初の2枚は貸出してくれたので3枚用意しました!
シャワーはお昼に出産して翌朝の検診でOK出たので、お昼には入れました✨

はじめてのママリ🔰
親が近くに住んでたので、毎日来て洗濯して持ってきてくれてたので今思えば2~3枚でよかったかなと思います。
シャワーは半日後(産んだの夜で朝起きた午前中)に入っていいよと言われましたか会陰切開が怖かったので次の日にはいりました🤗
りた
念の為日数分が1番安心ですよね😳!
ありがとうございます(^^)✨