 
      
      マンションのお隣さんとの関係に悩みがあります。出産祝いを渡すべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
マンションのお隣さんのことで色々
お話させてください!長くなります。
お隣さん(私より8〜9歳年上。1人目の子どもさん1歳、2人目は来年3月頃出産、旦那さんは仕事でほとんど家にいない、どちらの実家も遠い、2人とも自然妊娠された)とは仲良くさせてもらっていました。
仲良くなって慣れてきた頃から、買い物に行きたいから・美容院に行きたいからと子どもさんをうちに預けにきたり、自分の体調が悪いときに子どもにご飯あげにきて!おかずの味付けの前に離乳食用にちょうだい!
お正月や誕生日、バレンタイン前には私から子どもさんに渡すよう頼まれたりします。
はじめは大変そうだし手伝ってあげたい!皆そんなものなのかな?と思って、子どもさんを預かったりミルクあげたりオムツ変えたりお風呂に入れたり、離乳食にもなるスープを作ったりプレゼントをあげたりしていました。(私も旦那がいない時に晩ご飯をご馳走になったりもしていたので。)
私は子どもがなかなかできなくて不妊治療をしていたので子どもさんを見てて辛いときもありました。お隣さんには不妊治療をしていることも話していましたが、
支援センターに一緒に遊びに行こうと誘われたり、私が会ったことのない子連れのママ友とのランチに誘われたり、毎月生理きた!?とお隣さんの旦那さんの目の前で聞かれたりLINEがきたりしていて正直疲れていました。
妊活もなかなかうまくいかず落ち込んでいると、
子どもができないのは私が食生活を変えたり運動してないから悪い、努力が足りない。子どもができなくて落ち込むのはおかしい。とLINEで言われてから悔しいやら腹が立つやらで距離を置くようにしてました。
私は妊娠が分かってからすぐ入院しました。(血糖値が高く糖尿病の疑いがあり治療のため)
お隣さんに入院前の荷物を持っているところを見られて、妊娠していることも入院することもバレてしまってから、毎日のようにおかず作ったから取りにきて!あなたでも食べれるものだから!病気ならオヤツ食べれないんでしょ?私はチョコパン食べてる!かわいそう。産んでからの楽しみにがんばれ〜!と嫌みを言われたり、
挙げ句の果てに子どもさんに風邪をうつされました。
風邪で寝てるとLINEしてあったのに、お散歩に行こう!ってわざわざ家までインターホンを押して呼びに来たりされ疲れきって、旦那も長期出張でいないので実家に帰ってきました。お隣さんも今は里帰りされてて生まれるまで帰ってこないみたいです。
メルカリで出産祝いで貰ったものをそのまま転売したりしているようなので、できれば出産祝いもしたくないのですが、予定日が私と2ヶ月程しか変わらず結婚祝いもくれた方なので私の出産祝いも渡してくると予想しています。
そこまでわかっていて出産祝いをしないのは失礼でしょうか?
また何を渡せばいいのか全く分かりません。
皆さんならどうされますか?
長くなりましたがアドバイスお願いします😭
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- ママ友
- お風呂
- 不妊治療
- 出産祝い
- プレゼント
- 運動
- 生理
- 予定日
- 里帰り
- マンション
- 美容院
- 子連れ
- 遊び
- 1歳
- 誕生日
- ランチ
- 体
- 食生活
- 2人目
- 妊活
- パン
- ご飯
- 買い物
- うつ
- おかず
- 散歩
- 結婚
- LINE
- メルカリ
- 支援センター
- スープ
- 血糖値
- お正月
- バレンタイン
- ぴーちゃん🐥(5歳5ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
お隣さん図々しいし常識がなさすぎます😅
私だったらですが予定日が近いなら逆に出産祝いお互い渡さないと言うのはどうでしょうか?私ならそうします!
金額とかにもやっぱり差って出るかもしれませんし同じぐらいの金額だったら逆に交換してる感じですし🤔
捉え方次第だとは思いますが🙇♀️
 
            さ🦖
あらま‼︎テンプレ通りのキチママですね🤣
私なら、LINE来ても無視というより
そのまま思った事を同じように
LINEしちゃいます‼︎
病気だからおやつ食べれないでしょ‼︎
と言われたら、そうなの〜
まーでもこれを機に健康的な生活出来るし、チョコパン何て食べたら子供への栄養になる前に自分の肥やしになるだけだからねぇ〜
頑張る〜ありがと〜
とでも言いますかね!
何かにつけて、誘われたら
今はストレスフリーでいきたいから‼︎
とでも返します‼︎
私はどんな人でも、もらったら返したいタイプなので
(借りを作るのが嫌いなので)
現金包みますかね‼︎
渡さないと何されるかわからないですし‼︎
そういう人って無駄におしゃべりクソあまですからね‼︎
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 やっぱりキチママですよね💦
 
 最近は適当に返信して終わらせてます😔
 
 結婚祝いもお隣さんの両親からも渡されたりしたので今回もめんどくさいことになりそうかなーと心配してます😱- 11月19日
 
- 
                                    さ🦖 キチママ確定ですね(xдx;) 
 まーまだ、美容院へ行くから
 とかまでは、数時間ですから
 仲が良ければ…と思ったり
 バレンタインだけでしたら
 お子さんがそれなりにわかる年齢であの子もらえないかもだから…お願い出来ないかな⁇
 とかは、まー仕方ないか‼︎とは思います‼︎
 離乳食くれとか、お前離乳食を
 醤油貸して〜ってレベルだと思ってんの⁇って聞きたくなっちゃいますね(xдx;)
 
 お隣さんのご両親からは、直接もらわれたんですか⁇- 11月19日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 一歳なのにバレンタイン分かるの?って思ってしまいました☹笑
 渡したのは私食べるね!って言ってました(笑)
 
 離乳食作ったこともないのに何?!って思っちゃいました😱野菜足りないから貸して!とかしょうもないものでも持って行かされます💦
 
 貰ったのはお隣さんからで、字もご両親の字ではなかったです!渡しておいてと頼まれた!って言ってました☹- 11月19日
 
- 
                                    さ🦖 ただ自分が食べたいだけでしょうね(xдx;) 
 
 いやー本当キチママですね(xдx;)
 そのうち、金品持ってかれると思うので、もう家にあげない方が良いと思います(xдx;)
 
 でしたら、お隣さんが親からと偽って渡されたんでしょうね(xдx;)- 11月19日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 やっぱりそうですよね(笑)
 もう絶対渡さない。て決めました😑
 
 子どもさんにテレビ倒されてから家にはあげなくなりました😇お金持ちなので盗るとかはないと信じてます😅
 
 やっぱりそうですよね!?
 お隣の旦那さんが帰ってくる前に急いで持ってこられてお返しもいらないよ!って言われました😵- 11月19日
 
- 
                                    さ🦖 食べたいなら正直に言えばいいのにって話ですよね(^◇^;) 
 
 それが良いです(。・ω・。)ノ
 お金持ちなのに、ベビーシッターとか頼まないのが
 怪しいと私は思っちゃうタイプです(xдx;)
 
 勘ぐりになりますが、とりあえず渡せるお祝いは、渡して
 ぴーちゃんさんに色々お願いするのに断れない状況作りって感じに思えます(xдx;)- 11月19日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 2人目の妊娠を機にファミサポ?に登録したって言ってました😂
 
 やっぱりそう思いますよね😢
 もう関わりたくないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 11月19日
 
- 
                                    さ🦖 今さら🤣 
 
 関わらないか
 お祝いの時など渡すのに
 旦那さんが帰って来る前に
 急いでたみたいですし
 旦那さんに会った時に
 言っちゃえば良いと思います(。・ω・。)ノ
 こないだお子さんに作ったスープ
 食べてくれました⁇
 離乳食何て作った事なくてとかって
 告げ口しますね(。・ω・。)ノ- 11月19日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 これで私が妊娠してなかったらまた預けにきたりしたんだろうなーってゾっとしました😨
 
 旦那さんも奥さんの両親も子ども預けたりご飯貰ったりしてるの知ってるんですよ😅
 いい人がいてありがたいねー♡で話終わるらしいです(笑)- 11月19日
 
- 
                                    さ🦖 いやー非常識って凄いですね(xдx;) 
 
 何て恐ろしい‼︎‼︎
 お隣の奥さんが何か上手いように言ってる気もしますよね(xдx;)
 子供預かるよーって言ってくれるのーとか
 ごはん作るよ⁇って言ってくれてーとか(xдx;)- 11月19日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 最近まで非常識って思ってなかった私も非常識です😵
 旦那に散々言われて、あれ?おかしいのかな?って思いだしたくらいなんで😨
 
 きっとうまいこと言ってそうです😅
 他のママ友と私の悪口?みたいなの話したこととか普通に言ってきたりして呆れました(笑)- 11月19日
 
- 
                                    さ🦖 ぴーちゃんさんは、親切で 
 してる訳ですから
 非常識なんかじゃないですよ‼︎
 てかむしろこれだけ良くしてもらってて
 というこんだけ人利用してるのに
 悪口言うとか
 親として、人間として
 問題でしかないですよ‼︎
 私なら、悪口みたいな事
 話されたら、そんな事言ってるんだー
 人に自分の子供の離乳食作ってもらったり
 自分の身だしなみだけのために
 可愛い我が子他人に預けて
 美容院行ってて、よく言えんねって言っちゃいますね‼︎
 
 私自身、ご近所付き合いとか
 あまりしていないですが
 こういうの良いなぁとかって思いますけど
 それってお互いギブアンドテイクが出来るから
 成り立つと思ってるので(xдx;)
 体調悪くてご飯お願いしたら
 今度は、煮物とかわざと多めに作って
 これこないだご飯お願いしたからって作ったり
 美容院とかで子供お願いしたら
 その帰りに、ケーキ屋さんとかよって
 旦那さんと食べてーって買うとか
 不妊治療の事だって、普通聞くにしても、生理きた⁇何て聞かないですよ‼︎
 今月どうだった⁇とかなら、わかりますけどね‼︎
 食生活、運動が良いとかって聞いたなら
 こういうの良いって聞いたよ‼︎
 って作って持って行くとか
 運動が良いんだって‼︎一緒にお散歩しない⁇とか
 出来なくて落ち込むのは、おかしいとか
 何も苦労せず出来たお前に言われたかねーよって話ですからね‼︎
 ウチも自然妊娠ですけど、子供欲しいねって
 避妊しなくなってから2年かかりました‼︎
 生理とか来るのが、わかっててもどれだけ苦痛か‼︎
 いやー本当胸糞悪い‼︎- 11月19日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 悪口言うとか本当神経疑いました、、、仕事のこととか関係ないことで言われると腹立ちますね😇
 
 SaAさんみたいな方がご近所さんならよかったのにって凄く思います( ; ; )
 
 2人目の前に流産されたみたいでそのときも、今上の子大変だし今じゃなくてよかったんかも。って言われて旦那も私も、え?作っといてそれ?しかもできない夫婦にそんなこと言う?ってびっくりしてしまいました☹
 それから旦那は怒って関わりたくない!って言ってるけどこっちは昼間家にいるし0になかなかできなくてヘロヘロです😭- 11月19日
 
- 
                                    さ🦖 文句あるなら 
 直接言えよ‼︎って話ですからね(xдx;)
 良くしてくれてる人の陰口とか
 本当神経疑いますよ‼︎‼︎
 
 ぴーちゃんさんが
 ご近所さんだったら
 出不精なので、お家来て〜
 家から私を出して〜と
 甘えまくると思いますし
 我が家は、お土産買うの大好き夫婦なので
 うざい程、こないだここ行って来たので〜って
 色んな物渡すと思います🤣
 
 いやー、慰めたりするにも
 下手にも程がありますね(xдx;)
 言いたい事は、わからなくもないですが、ツッコミ所あり過ぎですよね(xдx;)
 確かに、私も旦那の前の彼との間に出来て、薬の服用とかで当時の彼の言動とかで中絶しましたが、おろして良かった‼︎何ておろした赤ちゃんに失礼過ぎて言えないです‼︎
 病院の先生にもつわりの感じから、もしかしたら母体優先にして中絶を進めていたかも
 とも言われてましたが…
 (吐きつわりが酷過ぎて、1日みかん一つとかしか食べれなかったので…)
 そんな楽観的には、今も言えないです…
 極力関わらないように、してくしかないですよね(´;Д;`)
 男の人はそういう所
 もう少し理解して欲しいですね(´;Д;`)- 11月20日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 30代後半の方なんでびっくりです😅気をつかってこっちが何も言い返さないからですかね😱
 
 私も出不精です(笑)
 でもそんな関係憧れます♡
 
 つわり大変だったんですね😭
 男の人ってそんなもんかなあって諦めてます🤦♀️- 11月20日
 
- 
                                    さ🦖 あらー… 
 こういう一部の非常識の人のせいで、その歳だからとか言われてる方がいるの
 本当わかって欲しいですよ‼︎
 まーわからないから、するんでしょうが…
 ちゃんと言い返さないとつけあがりますよ(xдx;)
 
 私もそういうご近所付き合い憧れます(๑• •๑)
 
 息子の時は、その事があったので
 まだ何とか…って感じでしたが
 初期に5kg痩せました(xдx;)
 
 それでぴーちゃんさんの愚痴とか聞いてくれてれば
 良いんですが(xдx;)- 11月20日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 次からはちゃんと言い返そうと思います😢
 
 初期に5キロ😨大変でしたね😭
 
 愚痴は聞いてくれてます*\(^o^)/*聞くだけですけど(笑)- 11月20日
 
- 
                                    さ🦖 ぴーちゃんさんが、いやいや 
 これは…って所は言い返した方が、良いですよ(´;Д;`)
 受け流すのも、大人の対応かとは思いますが
 言う所言わないと、本当調子に乗ると思います(xдx;)
 
 吐きつわりと食べつわりだったので
 自分でもビックリでした🤣
 
 聞いてくれるなら良かったです(。・ω・。)ノ
 たまに愚痴ってだから
 関わるなって言ってるだろ‼︎
 みたいな話聞くので
 それだったらどうしよう…
 と思いまして(xдx;)- 11月20日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 頑張って言ってみます😱
 
 体重いつから増えてくるのか毎日ドキドキしてます😂
 
 それたまに言われます(笑)
 速攻キレ返します(^o^)/*- 11月21日
 
- 
                                    さ🦖 旦那さんにキレる感じで 
 良いと思います(。・ω・。)ノ笑
 
 大丈夫ですよ(。・ω・。)ノ
 体重が、増えるのは、赤ちゃんが成長してる証ですから‼︎
 心当たりがあれば、別ですが🤣
 私は結果初期で5kg減ったものの
 元の体重プラス12kg増えて
 自分についてたのは、3kgでした‼︎
 
 あらま(⊙︎ロ⊙︎)
 家にいる身にもなれ‼︎ですね🤣- 11月21日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 関西人でめちゃくちゃ口悪いんですよ🤣
 旦那は関西人じゃないので怖いから直して!!!って言われてだいぶ優しく喋るように気をつけてます(笑)
 
 12キロ増えたのに3キロついてたってことは9キロは赤ちゃん👶とか胎盤のぶんてことですか?😱
 
 近所付き合いこっちがしてるのに全部してくれるん!?て怒ったら言わなくなりました(笑)- 11月21日
 
- 
                                    さ🦖 ぴーちゃんさんは、関西の方でしたか(。・ω・。)ノ 
 私も旦那も関東ですが
 私は、かなり口悪いので、言い方きついとだいぶ怒られ
 私も気をつけて話してます🤣
 
 そーなりますね🤣
 あっ、でも退院時は、5kg
 自分についてたんですけど
 母乳とかで2kgは、すぐ減りました‼︎
 息子は、3082gでした‼︎
 なので10kgくらいは、胎盤と羊水とかって感じですね🤣
 元々53kg→48kgになって
 MAX62.3kgで
 退院当日58kg→一ヶ月健診56kg
 って感じでした‼︎
 
 男の人には、なかなか
 ご近所付き合いは、出来ないですもんね🤣- 11月23日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 関東なんですね😍♪
 方言もあるし言い方きついって言われても困りますよね😂
 
 リアルな数字ありがとうございます😊💓
 どれだけ増えるのか怖いです😱
 今のとこまだ増えてはないんですけど、毎日ドキドキしながら体重測ってます🤣- 11月25日
 
- 
                                    さ🦖 そーなんです(。・ω・。)ノ 
 方言って良いと思うんですけどね*ˊᵕˋ)੭
 むしろ東北より関西の方が
 優しいと思いますよ🤣
 実母が東北出身で親戚も勿論東北で
 まず貴方の事、おんめぇ(んを小さく言う感じ)ですからね🤣
 
 気にしない方が個人的には
 良いと思います(。・ω・。)ノ
 赤ちゃんに何かあった時に、
 真っ先に気にしてしまうのって
 そういう所かなと思うので(xдx;)
 私は、健診以外体重測った事なかったです🤣- 11月25日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 東北の方言って独特で難しそうですね🙄
 
 持病もあって体重増やさないで!!って言われてしまって😱
 増やさないとかあり得るの??!!って感じです😂- 11月25日
 
- 
                                    さ🦖 東北の方言がわかれば 
 青森の方言(南部弁と津軽弁とひと地域でも2種類)
 で特に津軽弁は、日本語じゃないと言われてるんですが
 それ以外は何となーく理解出来たりもします🤣
 
 増やさないとは、どの範囲ですか⁇って話ですよね🤣
 赤ちゃんと胎盤、羊水の必要の重さ以外は、なるべくって事何だとは思いますが🤣- 11月26日
 
 
            so❤︎mam
いろいろ無理すぎる、、、。
里帰りから帰ったらなんだかんだと理由つけてインターホンも子供が起きると理由をつけて音を消して疎遠にしていったらどうですか?
育児におわれしんどいですといって誘われても拒み続けたら相手も誘われなくなるんじゃないですかね、、、。
ということで会いたくないので出産祝いとか用意しないです。
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 本当に疎遠になりたいです。
 結構しつこくて自分の意見押し付ける方なんで疲れます😢
 
 相手からきたら返す程度でいいですかね😣- 11月19日
 
- 
                                    so❤︎mam もうLINEとかで相手が出産報告とか、なにかほかのことで連絡してきたら内祝いとかを買いに行くのも大変なので出産祝いはなしにしましょうって、あらかじめ伝えといたらどうでしょうかね。 
 
 それで無理やり渡されてもお返しとか放置して、えっ?なにこの人!距離置きたいわ!と思われるように仕向ければいいかと。
 
 今後は育児大変、育児ノイローゼ気味みたいなのを装って無視をきめこむ、待ち伏せされてもこどもができてしんどいので以前のような付き合い方は難しいんですごめんなさいねーと伝えて、それでも後日まだぐいぐい来たら、前も無理っていいましたよね?無理なものは無理なんです。自分のペースで子育てしたいのであまり人と会いたくないんです。と強めに断るしかないですよね。
 
 インターホンに応じないあたりでフェードアウトされたなと察してくれたらいいんですがね、、、。
 
 こども預かってとたびたび平気でいう人にろくな人はいない!無視をきめこみましょう!!- 11月19日
 
 
            きなこもち
うわぁキョーレツなお隣さんですね…😭
読んでるだけで嫌になりました。
言い方悪いですが、マウンティングクレクレクソババァって感じですね😂
私なら一切関わりたくないレベルです…
正直、元々友達とか深い仲だった訳でもない相手に1歳の子供を預けて買い物や美容院やらってその時点で無理です!
100歩譲って、子供の意思が出てきて、子供同士が遊びたいからとかならまだ分かりますけどね。
離乳食用にご飯くれも意味不明です。
お年玉も誕生日もバレンタインも要求するんじゃなくて、渡す方の気持ちだし。
非常識すぎてやばいですね…
マンションは賃貸ではなく分譲ですか?
それによっても対応の仕方が変わるかなぁと🤔
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 マウンティングクレクレクソババア(笑)面白いです🤣
 
 みんなそんな感じなのかと思ってました☹
 でも自分も妊娠して、他人に預けるなんて怖くてできないなーって思いました😅
 
 マンションは賃貸です!
 多分お隣さんはあと1年前後で引っ越す予定みたいです。- 11月19日
 
- 
                                    きなこもち いやーありえないですよ! 
 普通だったら友達でも1歳児を預けて出かけるとか無いです🙅🏻♀️
 
 賃貸なんですね!
 分譲なら子供が同じ学校になったり…とか先々の事が関わってくるけど賃貸ならフェードアウトします😁‼️
 お祝い渡しません‼️笑
 貰ったら内祝いは返すけど、こっちからは渡さないで
 ひたすら迷惑そうな、嫌だなって感じの態度とり続けます😂
 お隣さんの行動酷すぎるんで、私ならキレてストレスなんでもう関わらないでって言っちゃいそうです😂笑
 でも何か執着凄そうな匂いがプンプンするんで、穏便に引っ越すまで過ごした方がいいかもですよね🤔- 11月19日
 
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 うち託児所?て思いました(笑)
 都合いいように使われてるんですかね😢
 
 年上の方にキレていいものなのか考えてたら何も言えなくなってしまいました😭
 執着すごいです😔私が出産したら実家まで来るとか言われたりしてました(笑)
 とりあえず穏便に過ごすしかないんですね😱- 11月19日
 
 
            えび
出産祝いは、お互い様だからナシにしようと提案してみてはどうでしょう?、
それで、思い切って引越したほうがいいのではないでしょうか、、これからもどんどんストレス溜まると思います。。
- 
                                    ぴーちゃん🐥 
 連絡がきたら提案してみたいと思います😢
 引っ越し何度も考えたんですが費用面と時間的にも無理で、、😨
 あと一年前後でお隣が引っ越す予定みたいなのでそれまで耐えないといけません😭- 11月19日
 
 
   
  
ぴーちゃん🐥
やっぱり常識ないですよね😢?
こちらからお互いなしにしよう!って言うのはありでしょうか?😱
退会ユーザー
なさすぎです本当に😔
全然ありだと思いますよ😊
私はお互いお祝いの言葉だけでいいと思います✨
ぴーちゃん🐥
ありがとうございます😭
もし連絡きたら1度聞いてみます!