
コメント

mm mm
前同居していて今は解消しましたが
その時は2万5千円渡してました😊
家賃、食費、光熱費全部込みです😊

164の嫁
わたしは、いまは敷地内同居ですが、昨年末まで同居してました★
わたしたちの場合は、「現金は要らないよ」とのことだったので、何も渡してませんでした(・ω・`)
光熱費も聞いたことありますが、「そんなに上がってないから要らないよ〜」って。
明細を見たら、夏場と冬場はエアコン付けっぱなしだったこともあって5000円くらい上がってました。
ただ通年通しても、本当に大して上がってはいなかったです。
水道は住んでる地域にもよるんだと思うんですが、うちは下水は住んでいる人数分の値段で決まるので、他の費用を出してない分全額負担してました。
わたしは食費としても受け取ってもらえなかったので、その代わり料理をしてましたね。
はじめは「出します」と言って、「要らない」と言われたら引き下がればいいと思いますよ☆-(・ε・`!
わたしたちはほとんどお世話になっていたので、出かけた時なんかは必ずデザートとかお土産は買っていました★
-
niiiamama❤︎
ありがとうございます!
そんな感じなんですね✨
キッチンは別々なので
食費は本当別々になります!
なのでだいたいの一軒家だと
光熱費ってどれくらいなのかな?って🤔- 4月27日

あゆた(*˙O˙*)
うちは私の両親との同居ですが
家賃、光熱費、食費、雑費なども全部はんぶんです!
支払の紙がきたら計算してお互い出しあって母が散歩がてらしはらいをしてきてくれています。
両親、兄、私達夫婦、娘の6人で兄はご飯は基本べつです。
食費を酒代、常備品込みで3万ずつ出してますが6万では足りません😥
光熱費も2万ずつ出しあっています💦
人数や生活スタイルによって全く違うと思いますがこんな感じです💦
-
niiiamama❤︎
ありがとうございます!
だいたい光熱費は2万くらいなんですね☺️
光熱費以外は別々なので
一軒家で光熱費はどれくらい
かかるんだろうと思いまして🤔- 4月27日
-
あゆた(*˙O˙*)
半分で二万なので母も二万出してくれて光熱費の支払いが払えてます(´・ω・`)
一軒家で6人家族なので人数多いですが💦- 4月27日
-
niiiamama❤︎
ぢゃあ、だいたい全部で4万くらいなんですね!!
でも、6人で4万だと安い方ですよね😳💓- 4月27日
-
あゆた(*˙O˙*)
そうですかね💦
インターネットや携帯代、後うちは家の積立をしてるので何だかんだ出費が多いですよ💦- 4月27日
-
あゆた(*˙O˙*)
でもこれからの同居嫌なことだらけではないと思いますので頑張って下さい♪
- 4月27日
-
niiiamama❤︎
これから色々出てきそうですね😢
今はお互い実家に暮らしていて
お金別々で来月から同居になるので
どんな感じに支払いがなるのか不安です😞
なんかいろんな面で頼るのが
苦手なので(´・ω・`)
同居大変なイメージが
凄いありますが頑張ります☺️💕- 4月27日

ぱるる
はじめまして!
いま旦那の実家にすんでいます!
義父は単身赴任でいないので基本的わたしが金銭管理していますが
3万ぐらいわたしてます!
家賃、光熱費、ガス代含んだ金額です、
人数にもよりますが
わたしのところで10000円ぐらいです。
旦那の実家になれば ストレスたまります😭😭
逆にきをつかってしまうので😫😫😫
頑張ってください☺️☺️
長々すみません。。
-
niiiamama❤︎
ありがとうございます!
3万くらいなんですね🤗
なんか一軒家だと光熱費は
どれくらいかかるんだろうと思いまして😢
凄い気遣いますよね(´・ω・`)
でも、キッチン別々なので
それがお互いにとっても救いかな?って思います🤗
ありがとうございます💕
頑張ります!!- 4月27日
niiiamama❤︎
ありがとうございます!
とても安いですね😳💓
25000円って普通食費で
終わっちゃうくらいですよね(笑)