※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいぴんマタママ
子育て・グッズ

生後何ヶ月から生活リズムがつきますか?お風呂は何ヶ月から一緒に入れますか?皆さんの生活リズムを教えてください。

今生後17日目の赤ちゃんを育児中です。

生後何ヶ月頃から生活リズムはつけましたか?
今は19時ぐらいに沐浴、朝7.8時頃に朝日を軽く浴びさせて
います。皆さんのだいたいの生活リズムを教えてください🙏🏻💦

後お風呂は何ヶ月頃から一緒に入れますか??

コメント

もり

朝6時から7時までに起こして
夕方の6時~7時までにお風呂
(沐浴時は5時半頃でした!)
8時に就寝でした!

一緒のお風呂は1ヶ月検診の時に一緒に入っていいか聞いてから入りました!
でも早い人だとおへそ取れて出血が収まってから入る人もいるみたいですよー

  • あいぴんマタママ

    あいぴんマタママ

    今おっぱい飲んだらまとまって3時間寝てくれてるんですが、朝方など授乳した後赤ちゃん寝ないですか💦?

    私も1ヶ月検診終わった後から先生に聞いて入ってみます💓
    夏でもお風呂沸かしたが良いですよね??

    質問ばかりですみません🙏🏻

    • 4月27日
  • もり

    もり

    退院した日から朝は1.2時間くらい起きてからグズグズするのでその時に寝かしつけてます♡(°´ ˘ `°)/
    うちの子はお昼は1.2時間くらいで起きちゃうので授乳しやすかったです‎( ˙º̬˙ ) ̑̑

    夏は自分がシャワーなので、2.3日に1回お湯貯めようと思ってます。

    • 4月27日
  • あいぴんマタママ

    あいぴんマタママ

    私も夏はシャワー派なので極力お風呂を溜めてあげて無理そうだったらシャワーにしてみます💓

    • 4月27日
ユリリン

二ヶ月の男の子の新米ママです(*^^*)
皆さん二ヶ月とかから生活リズムをしてる方が多いかなと思います☺
うちはまた三時間間隔なので
何もしてません😌✋
お風呂も9時までに入れてる感じですよ😄✋
寝かしつけもしてないですし
23時頃に親と一緒に寝る感じです😊
後お風呂は1ヶ月健診で
先生からおっけーもらえれば
一緒に入れますよ😆👍

  • あいぴんマタママ

    あいぴんマタママ


    2ヶ月ぐらいから始める方が多いんですね😳✨今3時間授乳でおっぱい飲んだらまとまって3時間寝てくれるんですが1.2.3ヶ月になったら起きてる時間が多くなってくるんですかね🤔💭?

    • 4月27日
  • ユリリン

    ユリリン

    私もまだ3時間とかで起きますよ😄✋
    それより早い時もありますよ✨
    起きてる時間は今で一時間から
    二時間の間ですね😊
    そこからはふにゃふにゃ言って
    眠たいアピールします😚💓
    生後17日ぐらいでしたら
    私の場合混合だったので
    ミルク飲まして置いてたら
    寝てましたね😁
    1ヶ月過ぎてからはやっぱり
    起きてる時間が徐々に長くなりました😌

    • 4月27日
  • あいぴんマタママ

    あいぴんマタママ

    1ヶ月すぎてから起きてる時間が長くなったんですね😃✨私も2ヶ月ぐらいから始めてみようと思います✨

    • 4月27日
☆ゆー

生後2ヶ月から生活リズムをつけるために、大体時間を決めて生活してました!
今現在も同じなのですが、起床は5時半〜6時半、お風呂は16〜17時頃、就寝(寝かし付け)は20時です(*^^*)
一緒にお風呂に入ったのは、1ヶ月健診後からです。
先生に「もう一緒にお風呂入って大丈夫だよ。」と言われてから入りました♪

  • あいぴんマタママ

    あいぴんマタママ

    ゆーさんは5時半〜6時半に赤ちゃんと一緒に起きてそれからまた寝たりしないですか😃?

    夜は暗い部屋で寝かしつけしてる感じでしょうか?

    • 4月27日
  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    一緒に起きてます(*^^*)
    正確には、起こされてます(笑)
    その後、また息子が寝てくれれば家事が終わってから(朝ご飯、お弁当作り、洗濯等)また一緒に寝ます♪
    大体、お昼前頃に寝るのでお昼寝を一緒にしてる感じです。

    寝かし付けは、暗い部屋でしています(*^^*)
    生後2ヶ月から暗い部屋で寝かし付けをしていたせいか、生後3ヶ月には暗い部屋に来る=寝る時間となった様で、すぐ寝てくれるようになりました♪

    • 4月28日
  • あいぴんマタママ

    あいぴんマタママ

    詳しくありがとうございます💓私もゆーさんの感じのように2ヶ月すぎたらやってみます🙏🏻✨

    • 4月28日