![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は今朝真っ白を見ました。
辛いですよね。
妊活二年だけどまだ一度も見たことありません。
検査したくてそわそわしてたけど今はもう検査が怖くて震えます。
マタニティマーク辛いですよね。羨ましいし。
でも、もしかしたらこの人も不妊治療頑張ったのかもしれない。ってたまに思うんです。婦人科に行くとたーくさんのご夫婦がいて不妊治療頑張ってて、もしかしたらその1人かもしれない。
もちろん、たった一回で出来たかも、出来ちゃったとかかもしれないけど、、、
それでも、いつか私もマタニティつけたいなーって思います。
辛い気持ちと見てほっこりする気持ちと複雑な感情になります。
でも、マタニティつけて態度でかいと🤬🤬🤬🤬ですけど笑
![みみま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみま
13日目が高温期なら私は検査薬しちゃいます!🤮
-
ママリ
今周期は高温期の基礎体温測ってないのでまだ高温期なのかは分かんないです😂
フライング反対派の旦那があと15分くらいで帰ってくるので今日は出来なさそうです笑- 11月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は高温期14日目です。
全く同じ気持ちです😭
なんとなーく生理きそうな鈍痛があり、もうソワソワして身がもちません💦
マタニティーマークもしんどい!毎朝同じ電車に乗る方が最近マタニティーマークつけ始めてて…。赤の他人ですけど💧
1日も早く授かりたいですよね。
-
ママリ
14日目なら尚更ソワソワしますよね😭
私も生理きそうな腹痛がしてきました…
毎朝あのマークはキツいですね😢私が1番辛かったマーク出現は大嫌いな友人が友達の結婚式にあのマークを引っさげ登場したこと🙄笑
私達も早くあのマークつけたいですね☺️✨
お互い授かれてますように🙏- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
大っ嫌いな友人が幸せそうにしてるのキツいですね😭
お互い授かれます様に💕💕💕- 11月18日
ママリ
コメントありがとうございます😌
私も1度も陽性になった事がありません。
周りはどんどん妊娠していくのに何で私は…と考えしまいます。
リセットした日に電車で目の前にマタニティーマークを付けた女の人。神様そりゃないよ。悔しくて、どうしても席どうぞと言えなくて、降りるふりして隣の車両に逃げました…
そんな気持ちがどん底状態で不妊治療の末マタニティーマークを付けている人がいるという考えに至りませんでした😭お恥ずかしい…
ママリ
分かります!
リセットした日とか、病院帰りとか、なんでこのタイミング?って時にそういう事起こりますよね。
電車だとマタニティマークつけてる人多いし、目に付きます。
どうぞと言えなくてってことは、普段はきっと困ってる人やお年寄りとかにどうぞって言える方なんだなーと思います。優しいし勇気のいることで私なかなか出来ないので尊敬します。
その場から逃げたくなることも、無視したくなることも、してしまった事もあります。
でも、仕方ないかなって許してます。
不妊治療をして、色んなこと経験して色んな感情が出てきて、それでもやっぱり私達本人にしか分からない辛さや苦しさってありますよね。
だから、席譲れなくたってマタニティマーク見たくないなんでつけるのって思ったって仕方ないと思うんです。
でももしかしたら、この人も不妊治療頑張ったのかもって思うと少し余裕が出来て、私自身の心が楽になるので出来るだけそう思うようにしてます。
お互い早く授かれるといいですね😊
ママリ
はるさんのコメントを読んで涙が出てきてしまいました😭
優しいお言葉ありがとうございます✨
失礼な話ですが不妊クリニックへ行った際に待合で勝手にみんな戦友だと思って過ごしてます☺️
あんなに不妊で悩んでいる人が居るんだからきっとマタニティーマーク付けてる人の中にも辛い治療を乗り越えた戦友がいるってことですよね👍
お互い元気な赤ちゃん授かりましょ💓
ママリ
私たちも戦友ですね!
一緒にがんばりましょう。
未来の我が子を信じて待ちましょう。
お話しできてよかったです😊