
完母から哺乳瓶に慣れる方法について相談しています。特訓4日目で、飲むのに時間がかかり、吐き戻しもあるようです。困っています。
完母で哺乳瓶拒否だったけど、哺乳瓶使えるようになった方いらっしゃいますか?
完ミ目指して特訓4日目です。
昨日はなんとか頑張れたのですが…
(毎回足してますが嫌がられ
なんとか50、70、70の3回はいけました)
今日は全く飲めず…ダメダメで💦
昨日頑張ってお腹いっぱいなのも
あるのか…??
吐き戻しも凄く、💩の量も凄いです👶🏻
午前中、体重測りに行ったら
5日前より新生児並みにふえてました😂
(吐き戻しと💩で減ったかもですが)
本当に嫌がられて
30分してようやく飲み始めたり…
その前に母乳3〜5分あげてるので
ミルク飲み終わる頃には
1時間とか経ってます😭
飲み始めればゴクゴクいけますが
飲むお口になるまで
時間がかかります😭
最初ほど、口に入れるのは
嫌がらない時間も増えてきましたが
難しいものですね💦
コメントくださった方へ
色々質問してしまうかもしれません🙇♀️
宜しくお願いします。
- ままり(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

もも
4〜5ヶ月くらいの頃に拒否だったのを克服しました。
うちの子も飲むとき、飲まない時のムラが激しく時間はかかりましたが根気で続けたら、飲めるようになりましたよー🙂
ままり
ありがとうございます!
やはり根気ですよね…💦
昨日飲めたのが奇跡なんじゃないかと思うくらいダメダメです😭